ベイシニア浦安の秋季囲碁・将棋大会

 ベイシニア浦安の令和元年度秋季囲碁・将棋大会が11月21日、中央公民館で開かれ、愛好家たちが腕を競い、親睦を深めた。

ベイシニア浦安の秋季囲碁・将棋大会
各部門の優勝者たち

 囲碁は実力に応じて1組▽2組▽3組▽4組に分かれて対局した。将棋は段位や級位に応じてそれぞれ駒落ちで対局した。持ち時間制で、愛好家たちは時計をにらみながら、真剣な表情で対局していた。

 ベイシニア浦安文化部会の担当者は「秋の一日、みんなで囲碁と将棋を楽しむことができた。この大会は毎年2回、開催しており、百回を超す伝統がある。次回は来年初夏に開催する予定なので、ぜひ参加していただきたい」と語った。

 ベイシニア浦安は昭和39年に創立された。高齢化社会を迎え、シニアクラブは活力ある地域づくりの担い手として活動。高齢者の豊かで楽しい生活を築くため、女性部会や体育部会、文化部会などが料理教室、パークゴルフ大会、カラオケ交流会、民謡教室などを開いている。

 各部門の優勝者は以下の通り。
【囲碁】1組=海野正巳さん ▽2組=佐藤正三さん ▽3組=村川力三さん ▽4組=葛西道雄さん
【将棋】百海邦夫さん

広告画像

関連記事

  1. イクスピアリ 街巡り謎解きイベント イクスピアリ 街巡り謎解きイベント
  2. 竜氏が春の叙勲で「瑞宝小綬章」受章の栄誉 竜氏が春の叙勲で「瑞宝小綬章」受章の栄誉
  3. パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導入 東京ディズニーリゾート パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導…
  4. うらやすの人(61) 聖火ランナー 小林澄子さん (65) やると決めたからには英知を集め、万全の対策で うらやすの人(61) 聖火ランナー 小林澄子さん (65) …
  5. "博多あまおう" と、航空会社の実物シートの体験! ファーストリゾート “博多あまおう” と、航空会社の実物シー…
  6. サンルートプラザ東京は「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」に生まれ変わる サンルートプラザ東京は「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」に…
  7. 「キングダムハーツ」を味で楽しむスペシャルメニューが登場 ディズニーアンバサダーホテル 「キングダムハーツ」を味で楽しむスペシャルメニューが登場 ディズ…
  8. 浦安市のデザインマンホール完成 今年度は市内5箇所に順次設置 浦安市のデザインマンホール完成 今年度は市内5箇所に順次設置

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP