教育

工夫を凝らした食育の体験イベント 「MAGUROでGO!」

 楽しかった夏休みも残りわずかとなった8月24日、浦安市中央公民館では、浦安青年会議所による体験イベント「MAGUROでGO!~親子で楽しむ寿司教室~」が開催された。

豪快にさばかれていく本マグロ
親子でアジをさばく

 人間の基本である “食” について、なじみのある魚を題材に、普段どのような過程を経て自分たちの口へ届くのかなどを考え、食に興味を持つきっかけにと、工夫を凝らした内容のイベントとなっており、50組以上の応募者の中から選ばれた親子が参加した。また市内から “魚のプロ” を招き、鮮やかな手さばきも披露された。

 まず現れたのが、奄美大島でとれた約41kgの本マグロ。目の前で豪快にさばかれていく大きなマグロに、一同くぎ付け!  子どもたちはスプーンを使って、中落ちの部分を興味深く味わった。

 次は親子でアジをさばく作業に。この日のために練習をしたという青年会議所のメンバーも加わり、熱のこもった指導が行われた。

 近年の核家族化や都市化が進む社会の中で、慣れない作業に親子で力を合わせて取り込む姿は、新鮮でもあり、古き良き懐かしい親子の風景だ。

広告画像

関連記事

  1. 浦安小さな旅 Vol.2 印象に残る情景 浦安小さな旅 Vol.2 印象に残る情景
  2. 浦安の腕利きのイタリアンシェフが披露 "お餅" を使った素敵なメニュー チーズと合わせてとろ~り倍増、ご飯やパスタの代わりに!? 浦安の腕利きのイタリアンシェフが披露 “お餅R…
  3. ディズニーミュージカル「美女と野獣」 舞浜アンフィシアターで開幕 ディズニーミュージカル「美女と野獣」 舞浜アンフィシアターで開幕…
  4. 浦安市は青少年海外派遣事業を延期 浦安市は青少年海外派遣事業を延期
  5. 第37回明海祭開催 ダンス・演奏多彩な企画 第37回明海祭開催 ダンス・演奏多彩な企画
  6. 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ
  7. 浦安小さな旅(17) 「大三角線を行く」 浦安小さな旅(17) 「大三角線を行く」
  8. 「Make Your Favorite」第2弾は懐かしのデザインが登場 東京ディズニーリゾートゲスト投票企画 「Make Your Favorite」第2弾は懐かしのデザイン…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP