文化

稲荷神社 社務所と御輿庫を建て替え

上棟式を開く、晩秋に完成する予定

 稲荷神社(浦安市当代島)の新しい社務所と御輿(みこし)庫の建て替え工事の上棟式が6月29日、行われた。今年の晩秋、完成する予定だ。

上棟式で記念撮影
稲荷神社の上棟式で記念撮影が行われた
社務所・神輿庫完成予想

 稲荷神社は元禄2(1689)年の創建と伝えられる。当代島の鎮守として氏子らに親しまれている。これまでの社務所は老朽化が進み、建て替えることになり、合わせて神輿庫を併設することになった。

 新しい社務所は会議室を一般に貸し出すとともに災害時には避難所として活用する。概算予算は8千万円で、奉賛金を募った。

 上棟式には氏子や工事関係者らが参列し、家原國彦宮司が祝詞(のりと)を奏上した。また、集まった子供たちに菓子などを配り、子供たちは喜んでいた。

 尾頭博行総代長は「今までの社務所は小さくて手狭だった。新しい社務所は3倍ほど大きくなる。完成するのが楽しみだ。地元の住民らの協力のおかげで奉賛金が集まった。今後は地域の活動の拠点や避難所として活用していきたい」と笑顔で話していた。

広告画像

関連記事

  1. この夏、小学生以下はチケットが半額に! 東京ディズニーリゾート この夏、小学生以下はチケットが半額に! 東京ディズニーリゾート
  2. 東京ディズニーシー新テーマポート ファンタジースプリングス 6月6日にいよいよ開業! 東京ディズニーシー新テーマポート ファンタジースプリングス 6月…
  3. 浦安ブライトンホテル東京ベイ 自分史動画制作 新プラン始まる 浦安ブライトンホテル東京ベイ 自分史動画制作 新プラン始まる
  4. 令和6年度浦安市成人式 20歳の集いを華やかに開催 令和6年度浦安市成人式 20歳の集いを華やかに開催 ディズニーの…
  5. バレンタイン限定ショップがお目見え! イクスピアリ バレンタイン限定ショップがお目見え! イクスピアリ
  6. 日蓮宗正福寺でお会式 多彩な企画は東日本大震災がきっかけに 日蓮宗正福寺でお会式 多彩な企画は東日本大震災がきっかけに
  7. 今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況 今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況
  8. サンルートプラザ 東京「秋のフェア」 サンルートプラザ 東京「秋のフェア」

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP