行政

新型コロナウイルスの対策を発表 内田市長が会見

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、浦安市の内田悦嗣市長は4月22日、(1)生活支援 (2)相談体制の充実 (3)中小企業等支援 (4)感染症拡大予防に係る対策 (5)地域経済活性化を5本柱とする、総額約14億円の対策を発表した。

 市によると、影響を受けた地域経済・市民生活の支援を目的に、市内の店舗で使用できる地域応援チケット(仮称)を、市民一人当たり2千円分配布する。

 対象は全市民(17万978人=3月末日現在)。補正予算成立後、6月実施を予定。チケットの有効期間を長くして市民が飲食店などで使用することで、地域経済活性化を目指す。郵送での配布を検討している。

 また、感染拡大防止のため、マスクなどを配布する。(1)病院などにマスク約4万4500枚、ゴーグル約500個など (2)介護施設などにマスク約9万8500枚 (3)学校関係者にマスク約1万7600枚―など。

 長期にわたる休校に伴い、学習支援のために家庭で児童・生徒が使用できるタブレットなど約1500台を貸し出す。

 さらに、市税などの徴収猶予や経営安定化資金の拡充を実施。市、浦安商工会議所、市社会福祉協議会が共同で経営・生活支援緊急相談窓口を市役所10階に開設した。

 内田市長は「市民の安全確保を第一に、様々な対策について時期を逸することなく全力をあげて取り組んでいく。財源は一部事業の執行停止や財政調整基金などで確保する」と述べた。

広告画像

関連記事

  1. 今年も「浦安バル街」を思い思いに満喫! パンフ片手にお店巡り 今年も「浦安バル街」を思い思いに満喫! パンフ片手にお店巡り
  2. ネオ・ビストロ・ビュッフェは秋の装い 平日ディナーはサングリアがフリーフロー ~浦安ブライトンホテル東京ベイ ネオ・ビストロ・ビュッフェは秋の装い 平日ディナーはサングリアが…
  3. パートナーシップ宣誓制度 同性カップルに宣誓受領証交付 パートナーシップ宣誓制度 同性カップルに宣誓受領証交付
  4. うらじょグルメ(41) 手作りの自然なおいしさを追求「鎌倉ハンバーグ LaNai3/9」 うらじょグルメ(41) 手作りの自然なおいしさを追求「鎌倉ハンバ…
  5. お正月はゆったりと ニューイヤーファミリーランチブッフェに舌鼓 お正月はゆったりと ニューイヤーファミリーランチブッフェに舌鼓
  6. 今注目のリモートワーク向け宿泊プラン登場 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 今注目のリモートワーク向け宿泊プラン登場 シェラトン・グランデ・…
  7. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第74話: 感染力の強いオミクロン株の市…
  8. 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP