行政

浦安市と佐川急便 「災害協定」

 浦安市と佐川急便は3月18日、「災害時における支援物資の受け入れ及び配送に関する協定」を締結した。

 同協定は大災害が発生した際、市が支援物資の受け入れや配送などが困難になった場合、佐川急便と協力会社が所有する倉庫の提供、支援物資の管理、避難所への配送などを受け入れる。

 市ではすでに9業者と同様の協定を結んでおり、これで10業者目になる。

広告画像

関連記事

  1. 今期限りで引退する深作勇氏 今期限りで引退する深作勇氏
  2. 浦安署長に石井氏 浦安署長に石井氏
  3. 災害時に給電の電動車両貸与 浦安市と三菱自が協定締結 災害時に給電の電動車両貸与 浦安市と三菱自が協定締結
  4. 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う 高洲に新タイプの病院 31年度中オープン リハビリ、終末医療担う…
  5. ワクチンの夜間接種 ワクチンの夜間接種
  6. 浦安の小中学校と幼稚園は登校・登園に 浦安の小中学校と幼稚園は登校・登園に
  7. 浦安市が職員6人を処分 浦安市が職員6人を処分
  8. 市長が語る明日のうらやす 市長が語る明日のうらやす 市内4ヵ所で開催

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP