文化

ディズニーシーの8番目のテーマポート 「ファンタジースプリングス」動画の中で再現

 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、誕生38周年記念日の4月15日、2023年度に誕生する、東京ディズニーシーの8番目のテーマポート「ファンタジースプリングス」のイメージ模型を、動画の中で公開した。

ファンタジースプリングスのロゴ ⒸDisney ※画像はイメージです

 「ファンタジースプリングス」は3つのエリアと、ディズニーホテルで構成。総開発面積は、東京ディズニーシーの2001年9月4日の誕生以来、最大の約14万平方メートル。3つのエリアはディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」が題材で、アトラクションやレストランなどが用意され、訪れた人を、それぞれの物語の世界へ誘ってくれるという。

映画『アナと雪の女王』をテーマにしたエリアの模型 ⒸDisney ※画像はイメージです
映画『塔の上のラプンツェル』をテーマにしたエリアの模型 ⒸDisney ※画像はイメージです
映画『ピーター・パン』をテーマにしたエリアの模型 ⒸDisney ※画像はイメージです

 東京ディズニーリゾート公式YouTube内で公開された、3つのエリアのイメージ模型は、実際の約50分の1の大きさ(約7メートル×11メートル)。開発過程では、このような模型が多数作られるが、今回「ファンタジースプリングス」の風景をより具体的に想像してもらおうと、模型を着色して撮影された。

 美しい雪山のふもとにあるアレンデール城、ラプンツェルの塔、ピーターパンの故郷ネバーランドや映画に登場する海賊船…。目の前に「ファンタジースプリングス」の世界が広がっているように感じられる。

広告画像

関連記事

  1. 7月3日に浦安市で実施予定だった 東京五輪聖火リレーが中止 7月3日に浦安市で実施予定だった 東京五輪聖火リレーが中止
  2. 浦安っ子が心待ちにしていた 浦安三社例大祭復活 浦安っ子が心待ちにしていた 浦安三社例大祭復活 伝統を継続、8年…
  3. 日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化 日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化
  4. 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示
  5. 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感持った行動を 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感…
  6. 新フロア誕生記念 お得な宿泊プラン グランドニッコー 東京ベイ 舞浜 新フロア誕生記念 お得な宿泊プラン グランドニッコー 東京ベイ …
  7. 外山喜雄さんとデキシーセインツ 毎月定期ライブ 新浦安駅前「Mute(ミュート)」 外山喜雄さんとデキシーセインツ 毎月定期ライブ 新浦安駅前「Mu…
  8. サンルートプラザ 東京「秋のフェア」 サンルートプラザ 東京「秋のフェア」

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP