災害に強いまちに
浦安市議会 前議長 西川よしずみ
台風15号、19号、そして千葉豪雨は、各地に大きな爪痕を残しました。お亡くなりになられた方のご冥福、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い日常の回復を願います。
被害額は1億円超え
東日本大震災からの復旧・復興も、舞浜の街区内道路工事、幹線道路の液状化対策、および無電中化、そして各地区の地籍調査が終われば、すべて完結。震災から早8年、年月を考えるとあらためて未曾有の災害であったことがわかります。
そのような中、市内でも台風15号によるあらたな被害が発生。本市の被害額は、公だけで1億1,538 万円。被害額からも台風15号が異常な勢力であったことがわかります。総雨量は160mm、1時間あたりの最大雨量は77mm、最大風速は39.3m。重軽傷者3名。住宅の屋根および壁の剥離3件、工場の屋根の剥離や看板の落下も。路面冠水は17件。公共施設の被害が大小115件、倒木等が700本以上でした。
来るべき時に備えて
台風19号と千葉豪雨では本市の被害は軽微でしたが、19号は台風の通過時と満潮が重なり、内水氾濫と、高潮の危険も。進路がわずかにそれ、本市の被害は軽微でした。浦安は過去何度となく水害に見舞われてきました。この間、脆弱な地域の雨水貯留施設の整備(舞浜も整備へ)や、排水機場の更新、千鳥・港地区の企業岸壁の嵩上げ、境川河口への水門と排水機場の整備、また防災ラジオの導入など、取り組んできました。水害のリスクがあるまちで、防災倉庫の位置や情報伝達、避難所のあり方等、再度課題を整理し、より災害に強いまちとなるよう、尽力して参ります。市が公表している水害と洪水のハザードマップもぜひご確認ください。
————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。
E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109