教育

剣道県高校新人大会 東海大浦安・男子が10回目の優勝 東京学館浦安・女子が初優勝

剣道の県高校新人大会は11月30日と12月1日の両日、船橋アリーナで行われた。

東海大浦安・男子が10回目の優勝

東京学館浦安・女子が初優勝

男子団体では東海大浦安が6年連続、10度目の優勝という快挙を成し遂げ、全国大会へ駒を進めた。決勝戦では習志野と対決。実力伯仲で、接戦に次ぐ接戦で手に汗握る試合展開だった。
榊悌宏総監督は「負けたくないという気持ちが先走って、守りに入り、消極的な展開になりがちだったので、自分たちの力を信じて、もっと思い切って前に出るように」と活を入れた。

一方、女子の部では東京学館浦安が初優勝という快挙を成し遂げた。決勝は千葉明徳と対戦して、先鋒の井出巴南が面を決めて白星発進した。
次鋒、中堅では引き分けたが、勝てば優勝が決まる副将戦で寺嶋結菜が素早い動きで面を決めて安堵させた。この時点で大将戦を残して東京学館浦安の初優勝が決まったが、大将戦でも中島理歩が小手を決め、3―0で快勝した。
柴田昌和総監督は「昨年は準決勝で全国大会に参加したが、新チームはほとんどの選手が入れ替わる中で、先輩たちに追いつくために必死で頑張った成果」と選手たちを労った。北田弥子選手は「今年は新たなチームでリベンジを果たし、優勝することができた。全国選抜では、千葉県代表というプライドを持って、戦い抜きたい」と張り切っている。

全国選抜高校剣道大会は、3月に愛知県春日井市で開かれる。

広告画像

関連記事

  1. バルドラール浦安 バルドラール浦安 北九州に勝利し7位に 長坂選手ハットトリック
  2. "スポーツの秋" 総合体育館 9月の催し “スポーツの秋” 総合体育館 9月の催し…
  3. 浦安スポーツフェア 多くの市民が参加し、さわやかな汗を流す 浦安スポーツフェア 多くの市民が参加し、さわやかな汗を流す
  4. チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動 チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動
  5. 順天堂大 増改築 順天堂大、増改築 9階建3号館 29年夏開院
  6. 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合宿 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合…
  7. 車いすバスケチームの事前キャンプ 昨夏の交流が実る 車いすバスケチームの事前キャンプ 昨夏の交流が実る
  8. 県総体では「団体」で2年連続7回目の優勝 県総体では「団体」で2年連続7回目の優勝という快挙

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP