行政

60歳からのパワーに期待 デイサービススタッフ養成

 新しいパワーに期待 ― 浦安市は元気な60歳以上の人が介護の担い手になる「市サブスタッフ養成事業」を開始。応募で選ばれた人を対象に研修、終了した人は今春からデイサービスで活動を始める。市のこのような試みは初めて。このスタッフ、介護現場に “新風を吹き込む” か。

デイサービスでサブ スタッフとして活動

 同市でも年々、高齢化の波が押し寄せ、介護施設での人材不足が心配されている。昨年3月にまとめた第7期の「市介護保険事業計画策定に伴う基礎調査報告書」によると、介護施設などで、円滑な事業を行うための「人材確保が困難」との回答が77.8%に達した。

 この現状打開策にと打ち出したのが、今度の事業。60歳以上の人に、市内のデイサービスでサブスタッフとして活動してもらう=写真。市が「60歳以上の力が必要です」と市広報で呼びかけたのは初めてで、73人が応募した。研修に残ったのは、50歳台から70歳台まで男6人、女20人の合計26人で、この人たちは、介護予防の講義、デイサービスの実習などの研修を、市内の4事業所で受けている。介護未経験者でも活動できるようになる研修内容。

 カリキュラムは (1)デイサービス利用者の生活目標を共有 (2)要介護の原因と対策 (3)認知機能の低下を防ぐには―など。
 研修は11月から今年3月まで、講義と実習各16回を予定。研修終了者は、市内のデイサービスに配置、4月からボランティアでサブスタッフとして活動を始める。利用者と会話を交わしたり、一緒に身体を動かしたり…。この養成事業、介護従事者の人材確保の “試金石” になると期待されている。
 市では、スタッフの待遇は「事業所と調整して決めたい」という。

広告画像

関連記事

  1. 県議選に市議の岡本氏・宮坂氏出馬 県議選に市議の岡本氏・宮坂氏出馬
  2. 756 億円予算案など提案 前年度比6%増 16日採決 756 億円予算案など提案 前年度比6%増 16日採決
  3. ストリートピアノやフォトキャンペーン実施 イクスピアリ ストリートピアノやフォトキャンペーン実施 イクスピアリ
  4. 舞浜オリーブの庭 ~空と大地の恵みとBBQ~ 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ 舞浜オリーブの庭 ~空と大地の恵みとBBQ~ 個性豊かな6店舗が…
  5. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(22) 長いトンネルの出口が見え始めました 富…
  6. 秋の夜空を彩る浦安市花火大会 10月19日開催 秋の夜空を彩る浦安市花火大会 10月19日開催
  7. 浦安市民親睦ゴルフ大会 新型コロナで中止していた春の大会を2年ぶり開催 浦安市民親睦ゴルフ大会 新型コロナで中止していた春の大会を2年ぶ…
  8. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第61話: 若い女性よ!子宮頸がんワクチ…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP