文化

平成30年度 浦安景観 まちづくり表彰

浦安景観まちづくり表彰実行委員会(浦安市都市計画課、浦安景観まちづくりフォーラム)主催の「平成30年度浦安景観まちづくり賞」の受賞者が、このほど決まった。

まちなみ部門特別賞

〇まちなみ部門●特別賞=舞浜倶楽部・新浦安フォーラム(株式会社舞浜倶楽部)

サンコーポ浦安マンション

〇活動部門●サンコーポ浦安マンション外周1000メートルに芝桜花壇設置(サンコーポ浦安管理組合)

境川クリーン作戦

●境川クリーン作戦(富岡中学校健全育成連絡会)

境川にこいのぼり

●特別賞=境川にこいのぼりを泳がせる(境川にこいのぼりを泳がせる会)

浦安景観まちづくり賞表彰式

浦安景観まちづくり賞 表彰式

今回で3 回目となる同賞は、良好な景観形成や地域の魅力あるまちづくりに寄与し、人々の営みを活発にする「まちなみ」や「景観まちづくり活動」に取り組む個人・団体、事業者を表彰する制度である。

今年度は、応募が4件と少なかったが、どの案件も素晴らしい内容だった。
浦安景観まちづくり表彰審査委員会(作山康審査委員長)は1月8日、応募要件の現地を視察。最終審査を行って選考した結果、次の活動を選んだ。

【浦安景観まちづくり賞】
◇活動部門
・サンコーポ浦安マンション外周1000 メートルに芝桜花壇を設置(サンコーポ浦安管理組合)
・境川クリーン作戦(富岡中学校区健全育成連絡会)
●特別賞=境川にこいのぼりを泳がせる(境川にこいのぼりを泳がせる会)

◇まちなみ部門
●特別賞=舞浜倶楽部・新浦安フォーラム(株式会社舞浜倶楽部)

表彰式は3月17日(日曜日)、浦安市文化会館3 階中会議室で開催。その後、受賞団体の人たちの発表と、作山審査委員長とディスカッションを行った。
また、今回応募してもらった内容を3月18日から28日まで、浦安市役所1階ホールで展示した。

広告画像

関連記事

  1. 境川の水辺で再発見 秋のリバーウオーク 境川の水辺で再発見 秋のリバーウオーク
  2. "パフェ・ブラックスワ 秋の恵みを味わい尽くす 大切な人と過ごす、口福な時 浦安ブライト…
  3. 後継者難の打開、起業家を増やすため 創業支援セミナーを実施 後継者難の打開、起業家を増やすため 創業支援セミナーを実施
  4. 全28種類! 美食のランチバイキング =中国料理 花閒(かかん)~浦安ブライトンホテル東京ベイ 全28種類! 美食のランチバイキング =中国料理 花閒(かかん)…
  5. 学館浦安、決勝で散る 西千葉大会 甲子園にあと一歩 快進撃に評価高まる 学館浦安、決勝で散る 西千葉大会 甲子園にあと一歩 快進撃に評価…
  6. 浦安小さな旅(6) 「美浜・富岡・弁天」 浦安小さな旅(6) 「美浜・富岡・弁天」
  7. 千葉・春の房総フェア&シーフードグルメ サンルートプラザ東京 千葉・春の房総フェア&シーフードグルメ サンルートプラザ東京
  8. テイクアウトで楽しむホテルメイドの中国料理 オリエンタルホテル東京ベイ テイクアウトで楽しむホテルメイドの中国料理 オリエンタルホテル東…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP