スポーツ

ラグビーW杯日本大会開幕まで1年を切る 大会機運を高める啓蒙活動

市内3駅にシティドレッシングや横断幕を掲示

ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕まで1年を切り、3代表(ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ)の公認キャンプ地である浦安市では、大会への機運を一層高めていこうと、市内の団体やスポーツ団体と連携をはかるため、様々な啓蒙活動を実施。浦安駅、新浦安駅、舞浜駅の3駅に、シティドレッシングや横断幕など掲示している。

ラグビーワールドカップ横断幕

ラグビーワールドカップ2019日本大会を盛り上げようと掲示された横断幕=浦安駅前

ストリートラグビー

ストリートラグビーを楽しむ子供らを含む一般市民

浦安市が本拠地のNTTコミュニケーションズシャイニングアークスは、浦安市との支援協力として11月3日に新浦安駅前広場で浦安ラグビーフェスタ2018を開催した。
当日行われたリポビタンDチャレンジカップ2018日本代表対ニュージーランド代表戦を、新浦安駅前広場でパブリックビューイング設置して生放送を放映。試合開始前はシャイニングアークス選手によるトークショーやラグビー体験ブースなど、市民と一体となってイベントを盛り上げた。また、市内の団体の浦安青年会議所は、一般市民が身近にラグビーが体験できるストリートラグビーや青少年育成を目的としたタグラグビー大会を開き、浦安市のラグビーへの機運を高める活動も積極的行っている。

ラグビーワールドカップ2019組織委員会の調査では、前回の2017年12月の調査から(56.3%)から今回の10月1日の調査で12%上昇、全国平均では過去最高の68.3%に達したと発表した。
ラグビーワールドカップ2019の大会チケットも11月12日まで一般抽選販売を開始。
抽選結果の発表は11月26日、先着販売は2019年1月19日から行う。チケットは公式チケットサイト tickets.rugbyworldcup.com からチケットIDを登録して購入する。

広告画像

関連記事

  1. NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス プレーオフ2回戦で無念のノーサイド トップ4は新リーグへ持ち越し NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス プレーオフ2回…
  2. 浦安スポーツフェア 多くの市民が参加し、さわやかな汗を流す 浦安スポーツフェア 多くの市民が参加し、さわやかな汗を流す
  3. NTTシャイニングアークス 健闘も準々決勝で敗退 NTTシャイニングアークス 健闘も準々決勝で敗退
  4. 天皇杯JFA千葉県代表決定戦 順天堂大蹴球部に2対1で競り勝つ ブリオベッカ浦安 天皇杯JFA千葉県代表決定戦 順天堂大蹴球部に2対1で競り勝つ …
  5. 聖火トーチ撮影会」伊能隆男さん(舞浜三丁目自治会長) 「聖火トーチ撮影会」伊能隆男さん(舞浜三丁目自治会長)
  6. 空のF1離発着場 運動公園交通規制 「空のF1」 離発着場 総合公園交通規制 5/12〜末日
  7. 2020 2/2㈰ 「東京ベイ浦安シティマラソン」 早春の潮風を背にベイエリアを疾走 2020 2/2(日) 「東京ベイ浦安シティマラソン」 早春の潮…
  8. 浦安D-ロックス 開幕から全勝で首位を保持 20対10で2位の三重を突き放す 浦安D-ロックス 開幕から全勝で首位を保持 20対10で2位の三…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP