経済

働くチャンス増大 登録者減 シルバー人材センター

 60歳以上の人を対象に働く場所を紹介する浦安市シルバー人材センターの “業務” に異変が起きている。働き手の登録者数が減少、働くチャンスが増えている。

 人材センターから仕事を紹介してもらうには、いくつかの条件がある。(1)60歳以上 (2)市内在住者 (3)健康維持や生きがいのために働く意欲とそれにふさわしい能力・体力のある方―など。条件に合った人が会員登録、年会費2400円を納入、入会説明会に参加することも条件の一つ。

屋内外の清掃

 会員の仕事は駐輪場、公共、民間施設管理、植木の剪定(せんてい)、障子の張り替え、毛筆による宛名書き、賞状書き、受付事務、家事援助、除草作業、屋内外の清掃(写真)など幅広い分野にわたっている。

 センターは企業、団体などから仕事の依頼を受け、会員に合った仕事を紹介。
 仕事の希望が多いのは駐輪場などの管理や事務の分野。収入は時間当たり868円が最低で、仕事内容などによって増額もある。就業日数は月10日以内となっている。
 仕事を紹介した企業、団体などの評判は良く、定期的に仕事を依頼する企業や団体も多い。

 仕事の紹介は会員登録した人に限られる。その登録者数が減る傾向にある。平成23年度の534人がピークで、24年度から26年度は400人台だったが、27年度は393人、28年度は399人で、29年度は390人だった。
 仕事の依頼に対しての就業率は70%台から80%台で、29年度は80.2%。

 人材センターでは定期的に公民館で入会説明会を開いている。5月中旬からの日程は次の通り。
 5月21日 高洲 ▽6月13日 当代島 ▽18日 富岡 ▽7月11日 堀江 ▽17日 美浜 ▽8月8日 当代島 ▽20日 日の出 ▽9月12日 高洲▽18日 中央。時間はいずれも14時から。
 【問】人材シルバーセンター でんわ047・355・4001。

広告画像

関連記事

  1. “オーダーバイキング”で、北の海と大地を堪能! 東京ベイ舞浜ホテル  “オーダーバイキング”で、北の海と大地を堪能! 東京ベイ舞浜ホテ…
  2. 仏のカヌースラローム代表のキャンプ中止 仏のカヌースラローム代表のキャンプ中止
  3. TDL、TDS秋のイベント 「ディズニー・ハロウィーン」開催 TDL、TDS秋のイベント 「ディズニー・ハロウィーン」開催
  4. 内田市長の施政方針 成熟期迎え、再構築必要 内田市長の施政方針 成熟期迎え、再構築必要
  5. 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 柳内会頭がパネルディ…
  6. 東京ディズニーランドホテル 新エリアオープンを祝う 東京ディズニーランドホテル 新エリアオープンを祝う
  7. 複合福祉施設「東野パティオ」がオープン 複合福祉施設「東野パティオ」がオープン
  8. 街頭パフォーマンスライセンス 制度スタート 街頭パフォーマンスライセンス 制度スタート 新浦安駅前広場の「街…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP