文化

テーブルで体験!基本茶道~「雅の会」 浦安ブライトンホテル

ホテルランチだけでなくいろいろな体験を

わびさびを感じさせる「献招点心」

 浦安ブライトンホテル東京ベイで11月8日、「雅の会」が行われた。「雅の会」は、「美」と「学び」をテーマに「雅なおとな時間」を過ごせるイベントだ。同ホテル1階「螢」を会場に、体験レッスンと京懐石のランチを満喫できる。今回は、裏千家の福嶋宗代(そうたい)先生から、茶道の基本を学んだ。正座が苦手な人も増えているということで、テーブル席で行われた。

 まず福嶋先生と一緒に活動する方たちが、お菓子や抹茶のいただき方をデモンストレーション。続いて参加者が、お皿や箸の持ち方、茶椀の扱い方を体験した。見るのと実際にやるのはだいぶ違って、みな緊張した面持ちだった。

福嶋先生(左)と、お点前をする小林さん

 レッスンの前半はここまでで、懐石料理「献けん招じょう点心」をいただく食事会となった。旬の素材を生かしたお椀や煮物は、ほっこりと温かい。色合いはつつましく、茶会にふさわしく、趣深く感じられる。

 「懐石料理でお腹を温めてからお茶をいただくのは、正式な茶会の流れと同じです」と福嶋先生。

 レッスン後半は「献招点心」の和菓子と、小林久実子さんのお点前による抹茶を、習った作法でいただいた。

 「お茶を点ててくれた人への感謝、一期一会で出会えた人とお相伴する喜びが表現できれば、少しくらい作法を間違えても大丈夫です」という福嶋先生の言葉にはホッとさせられた。

 友人とともに参加していた女性は「ホテルランチだけではなく、いろいろな体験をできるのが面白そう、と思って来ました。次の回も参加したいです」と笑顔だった。

= = = = = 

「雅の会」
◆会場=浦安ブライトンホテル東京ベイ1階「京懐石・螢」
◆料金=10000円
◆時間=12時~体験レッスン、13時30分~食事会、1ドリンク付き
【モダンカリグラフィー】
◆日にち=12月6日(火)、12月13日(火)
◆定員=各6名
◆講師=小松美智子先生
◆予約・問い合わせ=047・350・9093 ※開催日2日前の17時までに要予約

広告画像

関連記事

  1. 高校生合同作品展 ダイナミックな大作や繊細な作品展示 高校生合同作品展 ダイナミックな大作や繊細な作品展示
  2. 軽やかな音色と光のハーモニを楽しもう イクスピアリ 軽やかな音色と光のハーモニを楽しもう イクスピアリ
  3. 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催
  4. 浦安市成人式が3月に延期 浦安市成人式が3月に延期 新型コロナの感染症拡大に伴う緊急事態宣…
  5. ワールドビアカップでゴールドを受賞! イクスピアリ ワールドビアカップでゴールドを受賞! イクスピアリ
  6. 今年の“おうちクリスマス”はテイクアウトで華やかに ホテルオークラ東京ベイ 今年の“おうちクリスマス”はテイクアウトで華やかに ホテルオーク…
  7. ウクライナ新進気鋭のバレエ団 キーウ・グランド・バレエ・シアター 「くるみ割り人形」公演 12月5日 浦安市文化会館大ホール ウクライナ新進気鋭のバレエ団 キーウ・グランド・バレエ・シアター…
  8. 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP