文化

アマチュア室内楽フェスタ in うらやす 参加グループ募集!

 入賞者コンサートに出演できるオーディションにチャレンジ! 選出されたグループで、希望によりクァルテット・エクセルシオのレッスン受講の特典も。

◇入賞者コンサート=2023年2月4日14時開演・J:COM浦安音楽ホール コンサートホール
◇審査委員=クァルテット・エクセルシオ(西野ゆか、北見春菜、吉田有紀子、大友肇)、野本哲雄(ピアニスト)、嶋田拓生(J:COM浦安音楽ホール館長)
◇対象・編成=2~10名までのピアノと弦楽器または弦楽器のみによるアンサンブル(ピアノ連弾、ギター類を除)
◇部門=A部門:ピアノと弦楽器(8組程度)、B部門:弦楽器のみ(8組程度)
◇応募資格=メンバー全員が15歳以上(中学生は除く)のアマチュアであること・音大、専門学校卒業がいる場合は担当楽器が主科、副科専攻ではないこと・オーディションを通過した場合、入賞者コンサートに参加できること・交通費、宿泊費は各グループ負担
◇曲目=10分以上20分以内の曲(複数曲可、オリジナル可、ジャンルは問わない)※オーディション、入賞者コンサートの曲目は同一とすること
◇応募=9月20日9時から、A・B部門各8組程度(応募組数になり次第締切)※グループ紹介、応募した主旨など400文字程度のエッセイを付ける(様式自由)。応募用紙はホームページまたは募集要項の裏面に記載あり
◇参加費=1万円/グループ
◇事前オーディション=AB部門とも2023年 1月15日(5~8グループを選出予定)、会場 J:COM浦安音楽ホール ハーモニーホール
◇特典=①入賞者コンサートへの選出グループで、希望されるグループはエクセルシオのレッスンを受講(レッスン料不要)※レッスン日=A部門 2023年1月22日 会場:ハーモニーホール、B部門 2023年1月29日 会場:スタジオA ②ユニークな特色があるグループに審査員賞が授与される場合あり

◆主催・問合せ=J:COM浦安音楽ホール(千葉県浦安市入船1―6―1)担当 北嶋/浪田(なみた)、電話:047・382・3035、FAX:047・382・3036(9時~21時、第2・第4火曜休館)、メール:info@urayasuconcerthall.jp

広告画像

関連記事

  1. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(30) 新年を迎え問題化している古き空家を無く…
  2. 初詣も新型コロナウイルス 感染拡大防止を徹底 初詣も新型コロナウイルス 感染拡大防止を徹底
  3. 2022年 シェラトン クリスマスケーキコレクション 2022年 シェラトン クリスマスケーキコレクション
  4. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催
  5. 大西・宇宙飛行士講演会 6/30 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートで 大西・宇宙飛行士講演会 6/30 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾー…
  6. ウィンターイルミネーション点灯 ホテルオークラ東京ベイ ウィンターイルミネーション点灯 ホテルオークラ東京ベイ
  7. うらじょグルメ(43) 新スタイルの贅沢バイキング「中国料理 花閒(かかん)」 うらじょグルメ(43) 新スタイルの贅沢バイキング「中国料理 花…
  8. 「新型コロナウイルス感染症終息祈願 ふるさと花火」開催 「新型コロナウイルス感染症終息祈願 ふるさと花火」開催

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP