スポーツ

第12回浦安ボッチャ大会 浦安オープン

第12回浦安ボッチャ大会 浦安オープン

ボッチャの楽しさを実感できる機会として、市内在住・在勤の健常者まで参加募集

 浦安中央ライオンズクラブは11月12日、創立30周年記念イベントして「第12回浦安市民ボッチャ大会 浦安オープン」を開催する。

 ボッチャとは、ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者または同程度の四肢重度機能障がい者のためのスポーツで、パラリンピックの正式種目となっている。昨年開催された東京2020パラリンピック競技大会でも、日本選手の活躍で、多くの人にボッチャの魅力が認知された。

 ルールは、ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青それぞれのボール6球を投げたり転がしたり、ほかのボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う。

 本年は例年と形式を変え、参加対象を市内在住・在勤の健常者まで拡大。健常者、障がい者の枠を超えて、コミュニケーションが創出できるようにする。さらに、体験ブースを設置し、より多くの市民にボッチャの楽しさが実感できる機会を設けるとしている。

◆開催日 11月12日
◆会場 浦安市運動公園総合体育館 バルドラール浦安アリーナ
◆競技スケジュール 9時15分:受付、9時45分~:開会式、10時10分~:競技、16時30分~:表彰式・閉会式
◆競技種目 ダブルスクラスのみ(トーナメント方式)先着32組
◆参加資格 重度障がい者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者、知的障がい者で市内に在住または通学・通勤している人、市内在住・在勤の健常者 ※必ず2人1組で応募を
◆参加費 1人500円(弁当・飲み物および障害保険料含む。介助者も負担)※当日に支払いを。体験のみは無料
◆申し込み 以下の宛先へ郵送またはFAX、E―mailで。
宛先:〒279―0004浦安市猫実1ノ19ノ36、浦安商工会議所会館1階、浦安中央ライオンズクラブ事務局へ。 FAX: 047(350)0729、E-mail: lions.u@jcom.home.ne.jp
◆問い合わせ 申し込み同様、郵送またはFAX、E―mailで

広告画像

関連記事

  1. 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート Xマスケーキ販売 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート Xマスケーキ販売
  2. ブリオベッカ4選手がメニュー考案 盛況だったオリエンタルホテルGWフェア ブリオベッカ4選手がメニュー考案 盛況だったオリエンタルホテルG…
  3. ラグビーW杯日本大会 南アフリカ代表チーム歓迎式典 ラグビーW杯日本大会 南アフリカ代表チーム歓迎式典
  4. 第43回菊花展 208点が出展 第43回菊花展 208点が出展
  5. 中川さん、鈴木さんが優勝 市民ゴルフ大会に135人参加 中川さん、鈴木さんが優勝 市民ゴルフ大会に135人参加
  6. シェフ自慢のいちごメニューで、ひと足お先に春の予感 東京ベイ東急ホテル シェフ自慢のいちごメニューで、ひと足お先に春の予感 東京ベイ東急…
  7. よしもとお笑いライブ ~笑って心の梅雨明け宣言~ ㏌浦安2021 よしもとお笑いライブ ~笑って心の梅雨明け宣言~ ㏌浦安2021…
  8. ブリオベッカ浦安 6位で終了 監督を解任 ブリオベッカ

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP