経済

あなたの推しカクテルはどれ? 浦安ブライトンホテル東京ベイ 1階レストラン「カシュカシュ」カラフルカクテルコーナーが新登場

 浦安ブライトンホテル東京ベイ1階、レストラン「カシュカシュ」のネオ・ビストロ・ビュッフェに、「カラフルカクテルコーナー」が新登場した。ディナー限定のオプションで飲み放題となる。アムステルダムで創業の老舗メーカー「ボルス」のリキュールで作るカクテルのレシピがもらえる。

「カラフルカクテルコーナー」。色とりどりに輝くリキュールがずらり

 早速「カラフルカクテルコーナー」の一画に行ってみると、「ボルス」のボトルが10種類、ラインナップされていた。色や味の好みに合わせて、ソーダやジュース、スパークリングワインなどと割って、自分だけのカクテルを作ることができる。

 レシピに従って「乙女のキールロワイヤル」というカクテルを作ってみた。カシスのリキュールに、「ビスパ」という微アルコールのスパークリングワインをシャンパングラスに注ぐ。カシスピンクの中で泡が立ち上り、とてもかわいい。

 「最近は、推し活をしているアイドルのテーマカラーを選んで乾杯するのが流行っています」と、広報の市川加奈子さん。さまざまな楽しみ方がありそうだ。

春の味覚が満載

「伝統のローストビーフ」とカクテル。推しカクテルを見つけてみて

 同ブッフェのシグネチャーメニュー「伝統のローストビーフ」に添えるソースは、3種類から選べる。「春キャベツのソース」を試してみた。赤身と脂身のバランスがよいオーストラリア産牛肉の重厚な味わいをキャベツが中和して、さっぱりといただける。

美術館のようなディスプレイに料理が映える

 オードブルコーナーは、ミモザとピスタチオカラーを基調にモダンなオブジェが飾られ、大人の雰囲気だ。美術館をイメージしているという。「筍とインゲン豆のジェノベーゼ」や「ポークと新ジャガイモのプレス」など、旬の食材をふんだんに使ったメニューが提供されている。

いち押しのチェリークラフティー

 スイーツコーナーのいち押しは「チェリークラフティ―」。卵の優しい味わいとチェリーの酸味のマリアージュを楽しめる。

 春の味覚満載の現在のメニューは5月31日までとなる。

◆浦安ブライトンホテル東京ベイ1階「カシュカシュ」
/JR新浦安駅直結
/ネオ・ビストロ・ビュッフェ、平日ディナー(時間無制限)料金=大人5800円、7~12歳3500円、4~6歳2000円、3歳以下無料
/カラフルカクテルコーナー1200円
問い合わせ=047・350・9091 ※詳細はHPを参照 https://urayasu.brightonhotels.co.jp/restaurant/cache_cache/index.html

広告画像

関連記事

  1. 境川にこいのぼり 2年ぶりに300匹泳ぐ 境川にこいのぼり 2年ぶりに300匹泳ぐ
  2. 6月13日から販売開始 40周年を彩るグッズ&メニューが登場!東京ディズニーリゾート 6月13日から販売開始 40周年を彩るグッズ&メニューが登場!東…
  3. みんなが主役 明海の丘夏まつり みんなが主役 明海の丘夏まつり
  4. 市内を便利にぶらり散策「ぶらやすきっぷ」発売 東京ベイシティ交通株式会社 市内を便利にぶらり散策「ぶらやすきっぷ」発売 東京ベイシティ交通…
  5. イクスピアリ 開業18周年 多くのイベント イクスピアリ 開業18周年 多くのイベント
  6. 新型コロナウイルスの対策を発表 内田市長が会見 新型コロナウイルスの対策を発表 内田市長が会見
  7. 10月6日まで「ホテルオークラ東京ベイ オクトーバーフェスト」 開催中 10月6日まで「ホテルオークラ東京ベイ オクトーバーフェスト」 …
  8. 東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」開業日が決定! 東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」開…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP