経済

生活に密着した広範囲で利用できると好評 浦安市地域応援チケット

 浦安市では、コロナ禍によって営業の縮小などを余儀なくされた事業者や、自粛による在宅生活が長引く市民を支援するために、1人につき2000円分の “浦安市地域応援チケット” を発行。郵送が完了し、6月15日から使用が始まった。

このポスターが目印

 「スーパーやドラッグストア、家電店はもちろん、家賃の支払いや、クリーニング、不動産の費用やテイクアウトなど、生活に密着した広範囲で使用できて、使い勝手が良い」と好評だ。

※税金納付や公共料金、タバコや換金性の高い切手、プリペイドカード、株式、宝くじなどの金融商品の購入は不可、詳細は浦安市のホームページで確認を。

 あるウナギ屋では父の日や土用の丑の日、4000円のテイクアウト商品を中心に、多くの利用があったという。チケットを使う事で、1ランク上のメニューと家族での贅沢な時間も味わえる。また、ディズニーランド営業再開により、イクスピアリなどの周辺店舗での使用も広がっている。

 期限は令和3年6月14日(月)。飲食や日常生活品の購入のほかにも、夏休みや年末年始、家族のイベントなど、様々なシーンで利用可能。

 それぞれの家庭にあった使い方が楽しめる。

広告画像

関連記事

  1. ワクワクのパンや焼き菓子がズラリ イクスピアリ ワクワクのパンや焼き菓子がズラリ イクスピアリ
  2. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(19) 大丈夫? 国の借金は国民の負担 富士屋…
  3. 日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化 日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化
  4. "サクラクルール" で 春の訪れを感じる さまざまな料理を堪能 “サクラクルール” で 春の訪れを感じる…
  5. 浦安公園、一部オープン 芝生広場・ドッグラン、7月オープン 浦安公園、一部オープン 芝生広場・ドッグラン、7月オープン
  6. イクスピアリで ハロウィーンタウン イクスピアリで ハロウィーンタウン
  7. 第14回明海の丘夏まつり オンラインで開催 新型コロナウイルスの影響 第14回明海の丘夏まつり オンラインで開催 新型コロナウイルス…
  8. じゅんかい線、8日から運行開始 じゅんかい線、8日から運行開始

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP