復興・防災

おさんぽカメラ: 少年消防団員が ロープ結索訓練

新入団64人も初参加

 「少年少女が防火、防災知識や技術を学び、規律ある団体生活を通して、将来の地域防災の担い手として明るく元気に成長する」ことが目的の浦安市少年消防団。その消防団の今年度初めての訓練が4月19日、消防本部で行われた。

少年消防団訓練:消防車両見学

消防車両を見学する4期生たち

少年消防団:結索訓練

緑色のロープを使って結索訓練に取り組む3期生たち

 この日は午前に入団したばかりの4期生(5年生)の64人が、初めて訓練を行った。男39人、女25人の団員たちはオリエンテーションで自己紹介したあと、消防車両の見学や規律訓練を実施した。
 一方、午後には3期生(6年生)42人が緑色のロープを使っての結索や規律訓練を実施した。2年目を迎えた男25人、女17人の団員たちは落ち着いた動作で訓練に取り組んでいた。4期生たちは月1回のペースで、2年間訓練を行う。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市郷土博物館展示室 リニューアルオープン 漁師町の歴史や伝統文化を紹介 浦安市郷土博物館展示室 リニューアルオープン 漁師町の歴史や伝統…
  2. また給食を中止 異物混入の恐れで また給食を中止 異物混入の恐れで
  3. ディズニーシーで成人式開催 新成人2143人が参加 ディズニーシーで成人式開催 新成人2143人が参加
  4. 災害支援車 寄付受納式 災害支援車 寄付受納式
  5. 東海大浦安高剣道部(男子) 県予選会2年ぶり7回目の優勝 東海大浦安高剣道部(男子) 県予選会2年ぶり7回目の優勝
  6. 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 浦安ブライトンホテル東京ベイ 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 …
  7. 特養へ手作りマスク寄贈 浦安南高ボランティア部 特養へ手作りマスク寄贈 浦安南高ボランティア部
  8. 境川にこいのぼり 2年ぶりに300匹泳ぐ 境川にこいのぼり 2年ぶりに300匹泳ぐ

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP