文化

第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ

 第27回浦安市民まつりが4月26、27日、浦安公園や境川周辺で開催された。さわやかな休日、市民たちは多彩な催しを楽しんだ。

◇特設ステージ

浦安市民まつり会場
明海よさこい連

 会場の特設ステージでは合唱、ダンス、民謡、フラメンコなど様々な公演が行われた。
 26日午後、明海よさこい連が登場。粋な衣装を身にまとった踊り子たちが元気はつらつ、演舞を披露した。ステージの後方では大旗が舞う。旗に記された「舞だ!」の大きな文字が風に揺れた。また、子どもたちもいっしょに踊り、大いに盛り上がった。
 代表の金子祐司さんは「浦安三社例大祭をテーマにした演舞を市民まつりでお披露目できてよかった」と笑顔で語った。

◇出店コーナー

 会場にはたまごフライやべか焼きそば、焼き蛤などの出店が並んだ。
 その一角でウクライナ支援物産展も行われた。浦安にもウクライナの家族が戦火を逃れて避難して暮らしている。ウクライナの女性らが豊かな大地で育まれたワインを販売した。
 二人連れの男性は「おいしい。ウクライナの人たちを応援したい」と話した。

◇乗船体験

境川で乗船体験

 境川では乗船体験が行われた。市民たちがべか舟や伝馬船、Eボート、カヌーに乗って楽しんだ。
 若い母親は「朝一番に並んで乗船できました。すごく気持ちがよかった」と笑顔で話す。幼い女の子も「楽しかった」と喜んでいた。
 境川沿いでは堀江みなみ會青年部が出店した。ワインを注文すると、コップからあふれんばかりに注がれ、独特の掛け声が響く。市民は川風に吹かれながら、ワインを味わっていた。

広告画像

関連記事

  1. 夏休み子ども将棋教室 しっかり学び、強くなろう 夏休み子ども将棋教室 しっかり学び、強くなろう
  2. 浦安点描:6500人 ベイエリア力走 浦安点描:6500人 ベイエリア力走
  3. トミカづくしのお部屋に宿泊! 2室限定「トミカルーム」 東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート トミカづくしのお部屋に宿泊! 2室限定「トミカルーム」 東京ベイ…
  4. うらじょグルメ(5) こだわりの素材と手作りの料理に酔いしれる 古式手打ちうどん 藏 うらじょグルメ(5) こだわりの素材と手作りの料理に酔いしれる…
  5. 「トーチキス」セレモニー浦安代表 浦田一哉さん(元日本青年会議所副会頭、ブリオベッカ浦安後援会会長) 「トーチキス」セレモニー浦安代表 浦田一哉さん(元日本青年会議所…
  6. 和食作り体験交流会 留学生や高校生ら33人が参加 和食作り体験交流会 留学生や高校生ら33人が参加
  7. 12月下旬にマクドナルドオープン イクスピアリ 12月下旬にマクドナルドオープン イクスピアリ
  8. 「トーチキス」セレモニー浦安代表 伊能隆雄さん(舞浜三丁目自治会長) 「トーチキス」セレモニー浦安代表の方々

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP