教育

夏休み子ども将棋教室 しっかり学び、強くなろう

 夏休み子ども将棋教室が7月22、23日、日の出公民館で開かれた。浦安将棋同好会が指導。子どもたちが将棋の基本を学び、楽しく対局した。

子どもたちに将棋を指導

 対象は小学校1年~6年。募集人数は20名だったが、将棋の人気は高くて多数の小学生が応募し、抽選となった。

 将棋の源流は古代インドで生まれたゲームといわれる。世界各地に伝わり、それぞれ、進化していった。日本の将棋の特長はとった相手の駒を自分の駒として使えることで、奥深く、面白い。

対局を楽しむ子どもたちを指導

 会場では将棋同好会の講師が初心者向けに駒の動かし方やルールなどをわかりやすく説明した。

 講師は「将棋で礼儀作法を学びましょう。自分の王が詰んだら、いさぎよく『負けました』といいましょう」と指導していた。

 一方、ルールを知っている子どもたちはさっそく対局を楽しんだ。

 小学4年の男子は「小学生になって将棋を始めました。おとうさんと将棋を指しています」と話す。

 小学3年の女子は「将棋は初めて。ママが申し込んでくれた。ちょっとだけ、うまくなりたい」と微笑んだ。

◇浦安将棋同好会

 将棋教室を指導した浦安将棋同好会の会員たちは日曜日に中央公民館、美浜公民館で対局を楽しんでいる。会員を募集中。連絡は大貫氏(070・4168・8746)

広告画像

関連記事

  1. カラフル&キュートなハロウィーン・スイーツ・ブッフェ グランドニッコー東京ベイ舞浜 カラフル&キュートなハロウィーン・スイーツ・ブッフェ グランドニ…
  2. 姉妹都市オーランドから ドクターフィリップス高が来日 姉妹都市オーランドから ドクターフィリップス高が来日
  3. ハロウィーン・フォトス ポットで写真を撮って SNSに投稿しよう ハロウィーン・フォトスポットで写真を撮ってSNSに投稿しよう サ…
  4. ゆ~ゆ~カーニバル開催 今年で12回目、屋台が40店並ぶ ゆ~ゆ~カーニバル開催 今年で12回目、屋台が40店並ぶ
  5. 『新版 新しい世界史の授業』発刊 小橋正敏先生も執筆 『新版 新しい世界史の授業』発刊 小橋正敏先生も執筆
  6. 正福寺でお会式 災害復興物販やライブを開く 正福寺でお会式 災害復興物販やライブを開く
  7. 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催 「外山喜雄とデキシーセインツ」 クリスマスジャズ パーティー開催…
  8. ディズニーミュージカル「美女と野獣」 舞浜アンフィシアターで開幕 ディズニーミュージカル「美女と野獣」 舞浜アンフィシアターで開幕…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. 浦安ライオンズクラブ 廣瀬直樹氏が333-C地区(千葉県)ガバナー(代表)に就任

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP