社会貢献

境川クリーンアップ 市民の力で水辺をきれいに

 市民の力で水辺をきれいにする「境川クリーンアップ」が9月29日、開催された。世代を超えた市民が境川周辺で清掃活動を行った。

集まった市民たち

 この日は曇り空で残暑はやわらいだ。午前10時、若潮公園に集合した。シニア世代や現役世代、高校生、子どもたちが元気な姿を見せた。

 中野恒明実行委員長があいさつしたあと、4班に分かれ、境川の中流域でゴミ拾いを行った。ペットボトルや酒カップなどを拾い集め、ビニール袋に詰めていく。古いクーラーボックスは男性ふたりで回収した。

 市役所前の親水テラス周辺では雑草を抜き、流れ着いたとみられる多くのゴミを回収した。

水辺でゴミ拾い

 家族4人で参加した若い母親は「私たちが住んでいる町の水辺をきれいにしようと思い、参加しました。子どもたちにとってもいい体験になります」と笑顔をみせる。小学生の男児は「楽しかった。きれいになってよかった」と話していた。

 中野実行委員長は「有意義だった。特に子どもたちががんばった。ガラス片やタバコの吸い殻などを目ざとく見つけてくれた。市民の力で水辺がきれいになった」と語った。

広告画像

関連記事

  1. 明海小6年生5人が手製マスク 100枚を老人ホームにプレゼント 明海小6年生5人が手製マスク 100枚を老人ホームにプレゼント
  2. うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づける 武元弘文さん うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づけ…
  3. ホテルで園児が犬との触れ合い ホテルで園児が犬との触れ合い
  4. チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動 チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動
  5. うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん(47) うらやすの人(57) ブリオベッカ浦安後援会会長 浦田一哉さん…
  6. 9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす 9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす
  7. オール市民で母なる川を守る 境川クリーンアップを開催 オール市民で母なる川を守る 境川クリーンアップを開催
  8. うらやすの人(60) 中野恒明さん (69) オール浦安で境川を上流から河口まできれいに うらやすの人(60) 中野恒明さん (69) オール浦安で境川…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP