教育

「コロナに負けない絆づくり」テーマに 10月16日に小・中学生地域交流運動会開催

 公益社団法人浦安青年会議所は10月16日、「コロナに負けない絆づくり」をテーマに、小・中学生地域交流運動会を開催する。

 近年、子どもたちの運動不足が社会問題化し、メディアなどにも大きく取り上げられている。さらに、新型コロナウイルスの感染拡大により、学校行事も制限され、交流や運動の機会がさらに少なくなっている現状がある。

 同会議所は、子どもたちが学校内だけでなく、年齢や居住地の枠を超えて交流できることを目的に、今回の地域運動会を企画した。

 競技は、パン食い競争や大縄飛び、綱引き、リレー方式徒競走の4種目。1チーム20人で構成された全10チームが4種目を戦い、総合得点の高いチームが優勝となる。メンバー同士が協力し合って戦うことで、運動の楽しさを体感したり、他者と自然に交流が図れたりできるようになっている。

 参加希望者は、各学校に配布されている用紙から事前に申し込む必要がある。

 開催要項

◆日時 10月16日、午前8時45分~午後2時20分
◆場所 浦安市見明川中学校(浦安市弁天3丁目1ノ1)校庭※雨天の場合は体育館
◆参加対象 浦安市在住の小学1~6年生および中学1~3年生の男女
◆参加人数 約200人
◆申し込み方法 参加希望者は9月16日までに、浦安市内の各学校に配布されている申込用紙に添付されているQRコードから申し込みを。運動会当日、受付で学校名・学年・名前を確認
◆主催 公益社団法人浦安青年会議所
◆後援 浦安市、浦安市教育委員会、一般社団法人浦安市スポーツ協会

広告画像

関連記事

  1. 鈴木選手、創意工夫を重ねて進化し続ける「ないものを嘆くな。あるものを生かせ」 鈴木選手、創意工夫を重ねて進化し続ける「ないものを嘆くな。あるも…
  2. うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さん(53) うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さ…
  3. 「浦安の漁撈用具3」刊行 浦安市博物館 「浦安の漁撈用具3」刊行 浦安市博物館
  4. 強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定 強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定
  5. 第34回東京ベイ浦安シティマラソン 雨にも負けず約2200人が力走 第34回東京ベイ浦安シティマラソン 雨にも負けず約2200人が力…
  6. 浦安市在住、外山喜雄さん率いる「デキシーセインツ」が大晦日ライブ 浦安市在住、外山喜雄さん率いる「デキシーセインツ」が大晦日ライブ…
  7. 必勝祈願!「絶対にJFLに帰る」ブリオベッカ浦安 新ユニホーム・新加入選手お披露目会を開催 必勝祈願!「絶対にJFLに帰る」ブリオベッカ浦安 新ユニホーム・…
  8. 境川クリーンアップ 高校生らが清掃活動 境川クリーンアップ 高校生らが清掃活動

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP