スポーツ

浦安中央ライオンズクラブ杯・第11回ボッチャ大会 小林君、壷井組が優勝

 浦安中央ライオンズクラブ杯・第11回浦安ボッチャ大会は11月20日午前9時45分から午後5時まで、市運動公園総合体育館バルドラール浦安アリーナで開かれた。

 ボッチャは重度脳性麻痺者や四肢重度機能障がい者のために考案された欧州生まれのスポーツで、パラリンピックの正式種目にもなっている。

 今回参加したのは、市内在住、通学、通勤の重度障がい者と同程度の四肢重度機能障がい者、知的障がい者ら14人。

 昨年はコロナ禍で中止されたため、2年ぶりの大会となった。

 開会式で、浦安中央ライオンズクラブの井上信弘会長は「『TOKYOパラリンピックの興奮をもう一度』を合い言葉に、『夢をあきらめないこと』『楽しみながら生き生きと競うこと』そんな思いで、今日一日頑張ってください」と挨拶。

 競技は午前10時から「シングルクラス」と「ダブルスクラス」で熱戦が繰り広げられ、観客も声援を送りながら熱心に観戦していた。 表彰式では各クラス上位3位が表彰された。

 上位3位は次の通り(敬称略)。

【シングルクラス】▽優勝=小林蒼翔 ▽準優勝=大濱梨沙 ▽3位=金山義男、森田実正
【ダブルスクラス】▽優勝=壷井拓也・壷井洋子 ▽準優勝=金子純也・金子義則 ▽3位=名塚翔・名塚あけみ

広告画像

関連記事

  1. ブリオベッカ浦安 リーグ最終決戦、痛恨の オウンゴールで惜敗 ブリオベッカ浦安 リーグ最終決戦、痛恨の オウンゴールで惜敗
  2. 県総体では「団体」で2年連続7回目の優勝 県総体では「団体」で2年連続7回目の優勝という快挙
  3. 選手のコロナ罹患で2試合延期後の初試合 ブリオベッカ 突破力ある相手選手に手を焼き2対5で敗戦 選手のコロナ罹患で2試合延期後の初試合 ブリオベッカ 突破力ある…
  4. 第17回 ふれあい広場開催 第17回 ふれあい広場開催
  5. おさんぽカメラ: 少年消防団員が ロープ結索訓練 おさんぽカメラ: 少年消防団員が ロープ結索訓練
  6. ブリオベッカ浦安 日立に競り勝ってリーグ内1位返り咲き ブリオベッカ浦安 日立に競り勝ってリーグ内1位返り咲き
  7. ブリオベッカ浦安 終盤で連続失点重ね 逆転負けを喫する ブリオベッカ浦安 終盤で連続失点重ね 逆転負けを喫する
  8. 市消防長 感謝状贈呈式 市消防長 感謝状贈呈式

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP