文化

日本初の女医・荻野吟子 波乱の生涯を映画化

 まだ女性の活躍が難しかった明治時代、病に苦しむ女性の救いになろうと、女性医師になる決意をした荻野吟子の生涯を描いた映画「一粒の麦」の上演が、J:COM浦安音楽ホールにて行われる。

 「現在の日本の男女平等は世界の中で過去最低の121位、女性医師の数に至ってはOECDの中で最下位です。この映画を見て、女性たちが立ち上がってくれたら」と話すのは、現在89歳で日本最高齢の女性映画監督・山田火砂子さん。

 若村麻由美さんや山本耕史さんなど、実力派俳優が多数出演する。

◆開催日=8月6日、会場=J:COM浦安音楽ホール コンサートホール
◆時間=【1回目開演】10時30分、【2回目開演】14時
◆料金=前売り券 1200円・当日券 1500円 
※チラシ持参の方は割引料金1300円。また製作協力券での入場可
◆問い合わせ=J:COM 浦安音楽ホール 047・382・3035(9時~21時、第2・第4火曜休館)
◆申し込みは電話・ホール窓口・HPで
※新コロナウイルス感染拡大状況により、予定通り実施できない場合あり。最新情報はJ:COM浦安音楽ホール・ホームページで確認を

広告画像

関連記事

  1. 浦安市民ミュージカル「シンデレラ」 3・11文化会館で上演 浦安市民ミュージカル「シンデレラ」 3・11文化会館で上演
  2. うらじょグルメ(42) 力を抜いてふーっと一息「味わい食堂ひねもすのたり」 うらじょグルメ(42) 力を抜いてふーっと一息「味わい食堂ひねも…
  3. うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 大分唐揚げ 柊 うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 …
  4. あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ…
  5. 「日本一の図書館」 リニューアルへ 「日本一の図書館」 リニューアルへ
  6. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(23) ワクチン接種で我慢の先がやっと見え始め…
  7. 今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況 今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況
  8. オリジナルマスコット「ペントン」に新しい仲間6人が誕生‼ オリジナルマスコット「ペントン」に新しい仲間6人が誕生‼ シェラ…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP