その他

編集後記(うらやす情報 vol.95)

編集後記

 新型コロナウイルスはイギリス型から、さらにインド型へと変異しています。楽しみにしていた「聖火リレー」も、感染防止のため、中止になりました。

 4面でコラムを連載している竜崇正医師は、最近は感染力が強まり、死亡率も高まっている、と市民の皆さんに注意を促されています。

 また、若者たちが感染を広げて、家庭内感染が増えています。浦安市でもワクチン接種が始まりました。家族や友人のことを考えると、早くワクチン接種をしましょう。

 そのような鬱陶しい毎日が続いている中、明海の丘公園には鮮やかなバラが咲き、弁天ふれあいの森公園ではアジサイが気持ちを和らげてくれそうです。

 スポーツやイベントも、徐々に動き始めました。コロナに負けるわけにはいきません。十分に注意をしながら頑張りましょう。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.66)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.72)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.114)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.55)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.58)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.116)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.90)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.127)

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP