文化

宴会場「華厳の間」が 多目的イベントスペースに シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

 舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(リチャード・スタ総支配人)1階の宴会場「華厳の間」(378平方メートル)が、220インチの大型LEDスクリーンや高輝度映像投影装置を備えた、多目的イベントスペースにリニューアルされた。

ホワイエから見た中庭。このスペースを使って多彩な演出ができる

 白が基調の壁は、照明の色彩で表情が一変。隣接したホワイエと中庭を組み合わせて、ウエディングのほか新製品発表会や集会、映像装置を活用したe-スポーツイベントなどに最適な空間という。

 また、同ホテルは華厳の間の新装に合わせて、館内に14ある宴会場を映像・音声回線で結び、大規模な集会・イベントを分散開催する、新型コロナウイルス感染防止重視の新ミーティングプラン「ハイブリッド・ミーティング オーディオ&ビジュアル・パッケージ」を開発した。

 現在、同ホテルの宴会場は「密防止」のため、2000人対応の「ザ・クラブ・フジ」(1603平方メートル)が420人までになるなど利用人数が制限されている。新プランなら、例えば華厳の間(現在最大78人)を中核会場にして、ザ・クラブ・フジなど複数会場を結べば、ソーシャルディスタンスを守りながら、500人を超える大規模集会が開催できる。

 14の宴会場は規模、雰囲気ともそれぞれ異なる。少人数に分かれた各会場のアットホームな雰囲気の中で、全体イベントに参加する、これまでとは違うスタイルでのイベント開催も可能だ。ホテルは「人が集う意義・楽しさと、安全・安心を両立させた。ニューノーマルのミーティングプランになる」としており、9月7日、8日に公開されたデモンストレーションも好評だった。

 「ハイブリッド・ミーティング オーディオ&ビジュアル・パッケージ」の価格(配信用機材、操作・サポート費)は1会場(宴会場)当たり17万円(税込み)。問い合わせはシェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル047・355・5555(代)。

広告画像

関連記事

  1. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(53) 昨今の不動産取引問題 野放しにしたら大変…
  2. 第11回 浦安中央ライオンズクラブ杯「浦安ボッチャ大会」開催へ 第11回 浦安中央ライオンズクラブ杯「浦安ボッチャ大会」開催へ
  3. 浦安市在住、外山喜雄さん率いる「デキシーセインツ」が大晦日ライブ 浦安市在住、外山喜雄さん率いる「デキシーセインツ」が大晦日ライブ…
  4. うらじょグルメ(37) 厳選素材で驚きの旨さを実現「とんかつ専門店やまだ」 うらじょグルメ(37) 厳選素材で驚きの旨さを実現「とんかつ専門…
  5. ウラヤスフェスティバル 2019 11 /16に開催 パレードや花火大会等盛りだくさん ウラヤスフェスティバル 2019 11 /16(土)に開催 パレ…
  6. ベイシニア浦安の秋季囲碁・将棋大会 ベイシニア浦安の秋季囲碁・将棋大会
  7. 第7回ハピーダンス開催 第7回ハピーダンス開催
  8. ワールドビアカップでゴールドを受賞! イクスピアリ ワールドビアカップでゴールドを受賞! イクスピアリ

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP