文化

ウラヤスフェスティバル2019 ふるさとを感じろ~彩りあふれる浦安~

 ベイエリアの秋祭り「ウラヤスフェスティバル2019」が11月16日に開催された。今年のテーマは「ふるさとを感じろ~彩りあふれる浦安~」。青空の下、シンボ ルロード、JR新浦安駅前、総合公園などで楽しいイベントが行われ、家族連れでにぎわった。

親子の歓声があふれた「ちびっ子縁日」
 ベイエリアを熱気で埋めた「よさこいパレード」
一足早く三社祭のにぎわいを実感した「浦安御輿パレード」
 夕暮れのシンボルロードでディスコを楽しんだ「Urayasu Ocean Road」

 JR新浦安駅前広場では、ハワイアンマーケットや、ご当地グルメの「ウエルカムゲート」を行った。九州、東北の酒場コーナーもあって、お父さんは大満足だった。

 シンボルロードの突き当り、ロータリーの「ユースロックエリア」では市内高校・大学の音楽サークルによるロックの祭典を行った。グルメコーナーには市内ホテルの味がずらり。

 東京ベイ東急ホテル駐車場には「ファミリーエリア」を展開。特に〝ちびっ子縁日〟には、親子の歓声が響いた。

 メインイベントのパレードは、シンボルロード・ケーヨーD2わきをスタート。スポーツクラブや高校ダンス部などに続いて、あふれる熱気の「よさいこいパレード」が人気を集めていた。

 来年の浦安三社祭のにぎわいを先取りする、浦安御輿パレードで盛り上がり、フィナーレは海がテーマで参加自由の「Urayasu Ocean Road(ウラヤス  オーシャン ロード)」パレードで盛り上がった。夕暮れの中、ミラーボールが輝く灯台のフロートに、ディスコミュージックに合わせて踊る市民が続き、高層マンションからの声援に手を振って応えていた。

広告画像

関連記事

  1. "パフェ・ブラックスワ 秋の恵みを味わい尽くす 大切な人と過ごす、口福な時 浦安ブライト…
  2. 「新型コロナウイルス感染症終息祈願 ふるさと花火」開催 「新型コロナウイルス感染症終息祈願 ふるさと花火」開催
  3. 久助稲荷神社大祭 新しい社殿で4年ぶり開催 久助縁日やカラオケ大会など、楽しい企画が盛りだくさん 久助稲荷神社大祭 新しい社殿で4年ぶり開催 久助縁日やカラオケ大…
  4. 9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす 9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす
  5. ウインド・オーケストラ・コンサート2025 3月15日開催 20世紀最大の映画音楽作曲家 ジョン・ウィリアムズ氏の名曲を大迫力で演奏 ウインド・オーケストラ・コンサート2025 3月15日開催 20…
  6. うらやすの人(23): 浦安市弓道連盟 中村義行会長 うらやすの人(23): 浦安市弓道連盟 中村義行会長
  7. カラー&テイストで楽しむ春!「サクラクルール(桜色)」開催中 ホテルオークラ 東京ベイ カラー&テイストで楽しむ春!「サクラクルール(桜色)」開催中 ホ…
  8. 里帰りの母親にも拡大 日帰り、宿泊型産後ケア 里帰りの母親にも拡大 日帰り、宿泊型産後ケア

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP