文化

平成30年度 浦安景観 まちづくり表彰

浦安景観まちづくり表彰実行委員会(浦安市都市計画課、浦安景観まちづくりフォーラム)主催の「平成30年度浦安景観まちづくり賞」の受賞者が、このほど決まった。

まちなみ部門特別賞

〇まちなみ部門●特別賞=舞浜倶楽部・新浦安フォーラム(株式会社舞浜倶楽部)

サンコーポ浦安マンション

〇活動部門●サンコーポ浦安マンション外周1000メートルに芝桜花壇設置(サンコーポ浦安管理組合)

境川クリーン作戦

●境川クリーン作戦(富岡中学校健全育成連絡会)

境川にこいのぼり

●特別賞=境川にこいのぼりを泳がせる(境川にこいのぼりを泳がせる会)

浦安景観まちづくり賞表彰式

浦安景観まちづくり賞 表彰式

今回で3 回目となる同賞は、良好な景観形成や地域の魅力あるまちづくりに寄与し、人々の営みを活発にする「まちなみ」や「景観まちづくり活動」に取り組む個人・団体、事業者を表彰する制度である。

今年度は、応募が4件と少なかったが、どの案件も素晴らしい内容だった。
浦安景観まちづくり表彰審査委員会(作山康審査委員長)は1月8日、応募要件の現地を視察。最終審査を行って選考した結果、次の活動を選んだ。

【浦安景観まちづくり賞】
◇活動部門
・サンコーポ浦安マンション外周1000 メートルに芝桜花壇を設置(サンコーポ浦安管理組合)
・境川クリーン作戦(富岡中学校区健全育成連絡会)
●特別賞=境川にこいのぼりを泳がせる(境川にこいのぼりを泳がせる会)

◇まちなみ部門
●特別賞=舞浜倶楽部・新浦安フォーラム(株式会社舞浜倶楽部)

表彰式は3月17日(日曜日)、浦安市文化会館3 階中会議室で開催。その後、受賞団体の人たちの発表と、作山審査委員長とディスカッションを行った。
また、今回応募してもらった内容を3月18日から28日まで、浦安市役所1階ホールで展示した。

広告画像

関連記事

  1. ホテルオークラ東京ベイ 優雅で贅沢なセレクトランチで夏の思い出を ホテルオークラ東京ベイ 優雅で贅沢なセレクトランチで夏の思い出を…
  2. Uセンターそろばん教室盛況 Uセンターそろばん教室盛況 91歳講師が“現役„
  3. 「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」開業 来年4月5日にベールを脱ぐ 「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」開業 来年4月…
  4. ウィンターイルミネーション点灯 ホテルオークラ東京ベイ ウィンターイルミネーション点灯 ホテルオークラ東京ベイ
  5. 正福寺でお会式 災害復興物販やライブを開く 正福寺でお会式 災害復興物販やライブを開く
  6. 2022年 シェラトン クリスマスケーキコレクション 2022年 シェラトン クリスマスケーキコレクション
  7. 浦安ブライトンホテル東京ベイ 自分史動画制作 新プラン始まる 浦安ブライトンホテル東京ベイ 自分史動画制作 新プラン始まる
  8. 昨年好評で、今年も開催決定 「水辺フェスティバル」 昨年好評で、今年も開催決定 「水辺フェスティバル」

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP