行政

年頭のご挨拶:市民一人ひとりの実感できる幸せを創造 浦安市市長 内田悦嗣 

 新年あけましておめでとうございます。

 皆様には、健やかな新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。

 昨年は、本市の人口が17万人を超えました。このことは、これまで本市が発展を続けてきた証であり、先人たちから受け継いだ浦安の輝きを継承しつつ、更なる飛躍を決意したところです。

 12月には、新たな「総合計画」を策定し、本年は、本計画の将来都市像「人が輝き躍動するまち・浦安~すべての市民の幸せのために~」の実現に向けた新たなまちづくりをスタートする重要な年となります。

 そこで待機児童解消に向け、認可保育園7園、小規模保育園3園を開園するとともに、中央図書館のリニューアルオープンにあわせ、児童の読書意欲を高めるため、図書の貸出履歴を記録する読書通帳を市内の小中学生に配布してまいります。

 また、脳血管疾患の早期発見・早期治療につなげるため、脳ドック費用を助成し、市の福祉施策の要となる複合福祉施設を東野地区に開設、障がいのある方の住まいや日中の活動場所のほか、緊急時の受け入れや相談支援等の機能を拡充・集約してまいります。

 さらに、新中通りとその周辺市街地を再整備し、密集市街地の改善を図り、幹線道路の液状化対策や無電柱化を進めます。

 そして本年は、東京2020オリンピック・パラリンピックが開催されます。7月4日には、本市の総合公園周辺において聖火リレーが実施されます。この機会を、市民の心に深く刻まれる体験となるよう、市民が身近に接する機会の創出に努めてまいります。

 私は、市民一人ひとりの実感できる幸せを創造していくことが、行政の使命であると考えております。この使命を果たすため、市政運営に全力で取り組んでまいりますので、皆様の一層のご協力をお願い申し上げます。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さん (53) うらやすの人(62) 市民グループ「ルフラン」代表 田中恭子さ…
  2. ホテルオークラ東京ベイ 新総料理長に大塚康成シェフ ホテルオークラ東京ベイ 新総料理長に大塚康成シェフ
  3. 浦安市民ミュージカル「シンデレラ」 3・11文化会館で上演 浦安市民ミュージカル「シンデレラ」 3・11文化会館で上演
  4. 市斎場増築棟が完成 10月中旬から運用開始 市斎場増築棟が完成 10月中旬から運用開始
  5. 浦安市が職員6人を処分 浦安市が職員6人を処分
  6. 人形を使った遺体取扱訓練 首都直下型で震度7想定 人形を使った遺体取扱訓練 首都直下型で震度7想定
  7. 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 「女性首長によるびじょんネットワーク」開催 柳内会頭がパネルディ…
  8. うらやすの人(45) 日本ルイ・アームストロング協会会長 外山喜雄さん(74) うらやすの人(45) 日本ルイ・アームストロング協会会長 外山喜…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP