教育

園児がルー大柴さんと“世界手洗いダンス” イクスピアリ

10月15日は「世界手洗いの日」

「世界手洗いの日」の10月15日、舞浜の複合商業施設イクスピアリで、インフルエンザ予防にも役立つ手洗いの習慣を広めるイベントが開かれた。

世界手洗いダンス

音楽に合わせ、ルー大柴さんと「世界手洗いダンス」を楽しんむ園児

富士見のしおかぜ保育園から年長組園児21人が参加、2階セレブレーション・プラザで、ユニセフの「世界手洗い大使」を務めるタレント、ルー大柴さんと「世界手洗いダンス」を楽しんだ。
音楽に合わせて手を振り体を動かすうち、手のひらや指の間など6つのポイントをキレイにするこつが身につくというダンス。お母さんも加わってルーさんと躍り「家でも、しっかり手を洗います」と約束した。

世界手洗いの日は子供たちを病気から守ろうとユニセフなどが呼びかけ、毎年、全世界で2億人以上の子供が手洗いイベントに参加している。日本では2009年にスタート。イクスピアリでは2012年から毎年開催されている。

広告画像

関連記事

  1. 令和5年度に浦安公益のために寄付企業団体、個人への感謝状贈呈式 令和5年度に浦安公益のために寄付企業団体、個人への感謝状贈呈式
  2. 浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流 浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流
  3. 第11回 浦安中央ライオンズクラブ杯「浦安ボッチャ大会」開催へ 第11回 浦安中央ライオンズクラブ杯「浦安ボッチャ大会」開催へ
  4. 浦安ロータリークラブが創立40周年を記念して「時計塔」を市に寄贈 浦安ロータリークラブが創立40周年を記念して「時計塔」を市に寄贈…
  5. 入船中教室に “土のない畑”「植物工場」9月 誕生 入船中教室に “土のない畑” 「植物工場」9月誕生
  6. 浦安ライオンズクラブが「ウクライナ緊急支援募金」 浦安ライオンズクラブが「ウクライナ緊急支援募金」
  7. 第7回ハピーダンス開催 第7回ハピーダンス開催
  8. 浦安市は青少年海外派遣事業を延期 浦安市は青少年海外派遣事業を延期

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP