復興・防災

第28回事業所自衛消防隊 屋内消火栓操法大会

今年は大きな地震に伴い、火災も多く発生。事業所をはじめ、職員らにも多数の被害者が続出した。そのような中、浦安市の運動公園陸上競技場で、第28回事業所自衛消防隊屋内消火栓操法大会が開かれた。

自衛消防隊 屋内消火栓操法大会

火災の発生を想定して消火栓の操作技術を競い合う事業所自衛消防隊

同大会は市内の事業所自衛消防隊が、屋内にある消火栓の操作技術などを習熟。万一、火災が発生したとき、対応できるようにする目的で始められた。今回は26事業所が参加し、訓練の成果を競った。

開会に先立ち、列席者があいさつを行い、内田悦嗣市長は「防災行政に理解を賜るようお願いします」と訴えた。
競技では参加事業所の消防隊が、水の入ったボールを的にホースで水をかけて、その正確さや早さを競った。団体優勝は前回に続いてオリエンタルランドだった。

大会の結果は次の通り。

【団体賞】

優勝 オリエンタルランド
準優勝 サンルートプラザ東京
優秀賞 ミリアルリゾートホテルズ
優良賞 うらやす財団 総合体育館・屋内水泳プール
 オリエンタルホテル東京ベイ
 イクスピアリ
入賞 MBMほか19事業所

【個人賞】(敬称略)

最優秀指揮者 オリエンタルランド 松橋理紗
最優秀1番員 うらやす財団 総合体育館・屋内水泳プール 柿崎直宏
同2番員 オリエンタルランド 平山勇樹
同3番員 サンルートプラザ東京 金子萌
優秀指揮者 サンルートプラザ東京 加藤翔伍
優秀1番員 オリエンタルランド 岸衿菜
同2番員 サンルートプラザ東京 岡地りりか
同3番員 イクスピアリ 松尾愛子

広告画像

関連記事

  1. 4/21「ウォーキング&ごみ拾い」参加者募集 春の休日、歩いて街の美化を目指そう 浦安市国際交流協会 4/21「ウォーキング&ごみ拾い」参加者募集 春の休日、歩いて…
  2. 浦安市民が創る! かるたdeうらやす2020 浦安青年会議所40周年記念事業 浦安市民が創る! かるたdeうらやす2020 浦安青年会議所40…
  3. 市褒賞規定による感謝状贈呈式 市褒賞規定による感謝状贈呈式
  4. 防災と美観上から 無電柱化動き出す 防災と美観上から 無電柱化動き出す
  5. 第2回 海辺のカフェ開催 キッチンカー&飲み物 第2回 海辺のカフェ開催 キッチンカー&飲み物 ヨガや少林寺体験…
  6. 災害時に給電の電動車両貸与 浦安市と三菱自が協定締結 災害時に給電の電動車両貸与 浦安市と三菱自が協定締結
  7. いざという時に備えて 「避難所における新型コ ロナウイルス感染症への対応方針」を策定 いざという時に備えて 「避難所における新型コロナウイルス感染症へ…
  8. 「市民を笑顔にする」 サッカーを通して恩返し ブリオベッカ浦安 「市民を笑顔にする」 サッカーを通して恩返し ブリオベッカ浦安

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP