復興・防災

第28回事業所自衛消防隊 屋内消火栓操法大会

今年は大きな地震に伴い、火災も多く発生。事業所をはじめ、職員らにも多数の被害者が続出した。そのような中、浦安市の運動公園陸上競技場で、第28回事業所自衛消防隊屋内消火栓操法大会が開かれた。

自衛消防隊 屋内消火栓操法大会

火災の発生を想定して消火栓の操作技術を競い合う事業所自衛消防隊

同大会は市内の事業所自衛消防隊が、屋内にある消火栓の操作技術などを習熟。万一、火災が発生したとき、対応できるようにする目的で始められた。今回は26事業所が参加し、訓練の成果を競った。

開会に先立ち、列席者があいさつを行い、内田悦嗣市長は「防災行政に理解を賜るようお願いします」と訴えた。
競技では参加事業所の消防隊が、水の入ったボールを的にホースで水をかけて、その正確さや早さを競った。団体優勝は前回に続いてオリエンタルランドだった。

大会の結果は次の通り。

【団体賞】

優勝 オリエンタルランド
準優勝 サンルートプラザ東京
優秀賞 ミリアルリゾートホテルズ
優良賞 うらやす財団 総合体育館・屋内水泳プール
 オリエンタルホテル東京ベイ
 イクスピアリ
入賞 MBMほか19事業所

【個人賞】(敬称略)

最優秀指揮者 オリエンタルランド 松橋理紗
最優秀1番員 うらやす財団 総合体育館・屋内水泳プール 柿崎直宏
同2番員 オリエンタルランド 平山勇樹
同3番員 サンルートプラザ東京 金子萌
優秀指揮者 サンルートプラザ東京 加藤翔伍
優秀1番員 オリエンタルランド 岸衿菜
同2番員 サンルートプラザ東京 岡地りりか
同3番員 イクスピアリ 松尾愛子

広告画像

関連記事

  1. 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示 「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示
  2. 浦安中央ライオンズクラブが義援金 浦安中央ライオンズクラブが義援金
  3. プロスポーツチームと一緒に啓蒙活動『スポーツも交通もルールを守ろう』 プロスポーツチームと一緒に啓蒙活動『スポーツも交通もルールを守ろ…
  4. 堀江ドック ボランティア美化運動 堀江ドック ボランティア美化運動
  5. 市内16ヵ所に赤色の旗 コロナ警報を発令 市内16ヵ所に赤色の旗 コロナ警報を発令
  6. 東京五輪などの 都市V募集 東京五輪などの 都市V募集
  7. うらやすの人(34): ボランティア弁当作り 40年 飯嶋町子さん(79) うらやすの人(34): ボランティア弁当作り 40年 飯嶋町子さ…
  8. 秋晴れの中、境川クリーンアップ 次の世代にきれいな川をつなげよう 秋晴れの中、境川クリーンアップ 次の世代にきれいな川をつなげよう…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP