経済

「観光」学ぶ交流会 明海大 首都圏13大から70人

 海外からの訪問客が急増している中、明海大学浦安キャンパスで5月20日、日本学生観光連盟(学観連)主催の交流会が開かれ、首都圏13大学から「観光」に関心をもつ約70人の学生が参加した。学観連は、大学の垣根を超えて、観光を学ぶ学生同士の学びのネットワークを構築している。

「観光」学ぶ交流会

学生と各国の旅行担当者らが交流した

 明海大学からは同連盟所属の「観光研究サークル」の学生8人(ホスピタリティ・ツーリズム学部)が出席。今回の交流会は従来の「学生交流」に「観光に関する学び」の要素を加えての開催となった。
 開催校代表であいさつした明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部長の内苑孝美教授は「学生時代から国内だけでなく海外にも出かけましょう」と呼びかけた。

 日本旅行業協会(JATA)を通じて参加を呼びかけた5つの国・地域(ニューカレドニア観光局、中国駐東京観光代表処、マカオ観光局、ウエールズ政府、フランス観光開発機構)による個別セミナーも実施。参加した学生たちは各国・地域の情報に熱心に聴き入り、現地に行ってみたい気持ちを高めていた。

 後半は学内レストランで、学観連の学生と各国・地域の担当者がさらに交流と親睦を深めた。学観連顧問の宍戸学教授( 日本大学国際関係学部)、同顧問の中井延美准教授(明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部)が講評して交流会を終えた。

広告画像

関連記事

  1. 世界の虫を間近で見よう! 食虫植物も、子供でにぎわう 世界の虫を間近で見よう! 食虫植物も、子供でにぎわう
  2. 医療関係者への感謝と応援の気持ちをこめて シンデレラ城などがブルーライトアップ 医療関係者への感謝と応援の気持ちをこめて シンデレラ城などがブル…
  3. 浦安市成人式は舞浜の東京ディズニーシーで開催 浦安市成人式は 舞浜の東京ディズニーシーで 開催
  4. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催
  5. 愛する我が子と一緒に "マタニティ&パパママ婚" 忘れられないウエディングを 愛する我が子と一緒に “マタニティ&パパママ婚…
  6. ハワイアンメニューの数々を心ゆくまで シェラトン・グランデ・トーキョーベイ ハワイアンメニューの数々を心ゆくまで シェラトン・グランデ・トー…
  7. 浦安の小中学校と幼稚園は登校・登園に 浦安の小中学校と幼稚園は登校・登園に
  8. シェフ自慢のいちごメニューで、ひと足お先に春の予感 東京ベイ東急ホテル シェフ自慢のいちごメニューで、ひと足お先に春の予感 東京ベイ東急…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP