行政

パートナーシップ宣誓制度 同性カップルに宣誓受領証交付

 パートナー関係を宣誓した同性カップルに、宣誓受領証を交付する市の「パートナーシップ宣誓制度」が、5月から始まった。

「パートナーシップ宣誓制度」第1号として、5月6日に男性カップルが市役所で宣誓書に署名、内田悦嗣市長(左)から受領証を受け取った宮村和正さん、まさきさん

 その第1号として、5月6日に男性カップルが市役所で宣誓書に署名し、受領証が交付された。制度は多様性を認める地域づくり政策で、県内では千葉市、松戸市に続く3市目の導入になる。

 宣誓したのは、いずれも市内に暮らす30代会社員の宮村和正さんと、まさきさん。6日午前、多様性社会推進課を訪れ、宣誓書に署名して提出。内田悦嗣市長から受領証を受け取った。

 宣誓をすると、墓地公園の使用や災害見舞金の受け取りができるほか、7月からは市営住宅の申し込みが可能になる。

 内田市長は「悩んでいる人の助けになればと取り入れた制度です。(宣誓者の)希望に合わせて、サービスを増やすほか、不動産会社など民間にも理解を広げていきたい」と話している。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市人事(4月1日) 浦安市人事(4月1日)
  2. テイクアウトで楽しむホテルメイドの中国料理 オリエンタルホテル東京ベイ テイクアウトで楽しむホテルメイドの中国料理 オリエンタルホテル東…
  3. 浦安市の公共施設再開 浦安市の公共施設再開
  4. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(50) 浦安歴史物語 東葛飾郡浦安町 当代島編 …
  5. 14日、ゆ~ゆ~カーニバル 14日、ゆ~ゆ~カーニバル
  6. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林 章宏 「心豊かに充実した毎日を過ごせるまちに」 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林章宏 「心豊かに充実した毎日を…
  7. ニューコースト新浦安 3階25店舗が開店 ニューコースト新浦安 3階25店舗が開店
  8. うらじょグルメ(32) ガッツリにもヘルシーにも対応、イチオシは "ジャークチキン" キッチンカー「ORUHA(オルハ)」 うらじょグルメ(32) ガッツリにもヘルシーにも対応、イチオシは…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP