日本国の未来は(1) 働き方改革 富士屋商事社長 志田 健司

 日本国の未来は、働き方改革を政府が推進してから、どうなったでしょうか?

志田 健司

 企業によっても違いますが、定時で終了!では、残った仕事が間違いなくあるはずです。それを補うために人を雇うことで、逆に人材難になっています。公立学校の先生の場合、定時にタイムカードを押して、サービス残業をしているのが実態で、クラブ活動さえ危ぶまれている状況です。

 先日の札幌の児童相談所の事件も、警察から同行要請があったにも関わらず、人手不足を理由に断り犠牲者を出したりしています。政府はゆとり教育の失敗を認めていま すが、働き方改革とその世代が連動して、何かまた失敗を起こさなければ良いなと感じています。

 人間、平等に扱ってもらうのは国からで、そもそも競争社会を子供のうちになくすこと自体が、今の働き方改革に繋がってきているのではないでしょうか? 戦後復興を支えてきた団塊世代の方に、日本を成長させて頂きました。これは国民性がもたらした成果であり、いきなり欧米風、北欧風をまねしてもいかがなものでしょうか?

 この改革を改良しないと、優秀な人材は外国企業にとられ、中小企業は間違いなく経営難になります。イチローも王貞治さんも、成功者はすべて頭を使い、競争して、努力を惜しまないからこそ、素晴らしい成功者になっているのではないでしょうか?

 いっぺんにするのではなく、まずは社会保障制度をしっかりしたものにして、働き方改革は、他国の真似事ではなく、日本国風のものに見直したいものです。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市商工会議所 議案1~3号を議決 浦安市商工会議所 議案1~3号を議決
  2. 東京ディズニーシー新テーマポート ファンタジースプリングス 6月6日にいよいよ開業! 東京ディズニーシー新テーマポート ファンタジースプリングス 6月…
  3. うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さん(53) うらやすの人(40): ブリオベッカ浦安の新監督 羽中田 昌 さ…
  4. パステルカラーで彩る『クリスマススイーツブッフェ』グランドニッコー東京ベイ舞浜 パステルカラーで彩る『クリスマススイーツブッフェ』グランドニッコ…
  5. クリスマスシーズン幕開け 東京ディズニーリゾートの各ホテル クリスマスシーズン幕開け 東京ディズニーリゾートの各ホテル
  6. 「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル 「まちづくりプラザ」スタート 旧入船北小がリニューアル
  7. ウィンターイルミネーション点灯 ホテルオークラ東京ベイ ウィンターイルミネーション点灯 ホテルオークラ東京ベイ
  8. イクスピアリ 光を操るXマス ツリーが登場 イクスピアリ 光を操るXマスツリーが登場

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP