
久助稲荷神社大祭が5月24、25日、開催された。御祈祷法要や久助縁日、カラオケ大会などが行われ、多くの市民でにぎわった。
25日は前日からの雨があがった。境内には焼きそばなどの出店やキッチンカーが並ぶ。また、子どもたちが金魚すくいなどを楽しんだ。
カラオケ大会には多くの観客が集まり、大盛況だった。
大蓮寺の江口隆定住職が「令和4年に久助稲荷神社の新しい社殿が完成した。今日は大勢の方々に集まっていただいた。みなさん、盛り上がっていきましょう」と笑顔であいさつした。
元気いっぱいの女性がマイクを握り、歌声を披露。大きな拍手を浴びていた。
家族で訪れた若い母親は「神社仏閣が好きで、久助稲荷神社の祭りに来ました」と話す。小学2年生の女の子は「楽しい。綿菓子がおいしかった」とご機嫌だった。
会