文化

新浦安駅前ライブカフェ「Mute」営業終了 最終日にジャズ演奏、感動的な夜となる

 新浦安駅前のチャレンジショップに開店したライブカフェ「Mute(ミュート)」が2月12日、営業を終了した。最終日に外山喜雄とデキシー・セインツがご機嫌なジャズを演奏。感動的な夜となった。

ご機嫌な生演奏

 チャレンジショップは、創業から自立に至るまでを支援する浦安市の施設だ。

 オーナーでトランペット奏者の尾﨑正男さんが「浦安を生演奏が流れる街にしたい」と願って、昨年4月、ミュートをオープンした。

 店内にはピアノやドラムセットがあり、日替わりで様々なアーティストが生演奏。多くのファンに愛されてきたが、期間限定のため、営業終了となった。

ライブカフェ「Mute」
最終日は満席

 最終日の夕方、店内は満席となった。浦安在住の外山喜雄、恵子夫妻とデキシー・セインツが登場する。

 外山さんが「ミュートは今日が最後となりました。尾﨑さんが新浦安駅前にすてきな店を開いてくれて感謝しています」とあいさつ。ジャズの名曲を次々に演奏した。

 その後、外山夫妻が尾﨑夫妻に花束を贈呈。ファンも盛大な拍手を贈った。 楽しいライブも終幕が迫る。エプロン姿の尾﨑さんが愛用のトランペットを持って現れ、飛び入り演奏した。

エプロン姿の尾﨑さんが飛び入り演奏

 最後は演奏しながら店内を行進。ファンたちも米国・ニューオリンズ風に傘をさし、踊りながら、はじけるような笑顔で続いた。

◇ライブを終えて

 ライブが終演した後も、店内にはあたたかい余韻が残る。ファンたちは記念撮影し、交流した。女性客は「楽しかった。この店には何度も来ました。閉店になって残念です」と話す。

オーナーの尾﨑正男さん

 外山さんは「盛り上がって疲れが吹っ飛んだ。尾﨑さんがチャレンジしてくれたおかげで、浦安にジャズが満たされた」と笑顔で語った。

 尾﨑さんは「みなさんがミュートを愛してくれた。チャレンジショップなので、これからがスタートと思っています」と前を向く。

 今後、新しい店を探し、多彩なイベントに対応できるライブエンターテイメントハウスへの進化を目指すという。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市市制施行40周年・千葉県誕生150周年記念式典開催 浦安市市制施行40周年・千葉県誕生150周年記念式典開催 華やか…
  2. ギタリスト・渡辺香津美が 4・13 音楽ホールでコンサート ギタリスト・渡辺香津美が 4・13 音楽ホールでコンサート
  3. 事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動 事件・事故から子供守る輪が広がる 通学時間帯を中心に活動
  4. 第26回浦安市民まつり よさこいの大旗が舞う境川で乗船体験 第26回浦安市民まつり よさこいの大旗が舞う境川で乗船体験
  5. 浦安市民のための花火 浦安海岸で約100発打ち上げ 浦安市民のための花火 浦安海岸で約100発打ち上げ
  6. 「キングダムハーツ」を味で楽しむスペシャルメニューが登場 ディズニーアンバサダーホテル 「キングダムハーツ」を味で楽しむスペシャルメニューが登場 ディズ…
  7. シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル タイ旅行気分が味わえる「AROI Sheraton」開催 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル タイ旅行気分が味わ…
  8. うらじょグルメ(最終回) 多彩な料理とお酒を楽しんで 創作ダイニング「Oobanburumai」 うらじょグルメ(最終回) 多彩な料理とお酒を楽しんで 創作ダイニ…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP