文化

テーブルで体験!基本茶道~「雅の会」 浦安ブライトンホテル

ホテルランチだけでなくいろいろな体験を

わびさびを感じさせる「献招点心」

 浦安ブライトンホテル東京ベイで11月8日、「雅の会」が行われた。「雅の会」は、「美」と「学び」をテーマに「雅なおとな時間」を過ごせるイベントだ。同ホテル1階「螢」を会場に、体験レッスンと京懐石のランチを満喫できる。今回は、裏千家の福嶋宗代(そうたい)先生から、茶道の基本を学んだ。正座が苦手な人も増えているということで、テーブル席で行われた。

 まず福嶋先生と一緒に活動する方たちが、お菓子や抹茶のいただき方をデモンストレーション。続いて参加者が、お皿や箸の持ち方、茶椀の扱い方を体験した。見るのと実際にやるのはだいぶ違って、みな緊張した面持ちだった。

福嶋先生(左)と、お点前をする小林さん

 レッスンの前半はここまでで、懐石料理「献けん招じょう点心」をいただく食事会となった。旬の素材を生かしたお椀や煮物は、ほっこりと温かい。色合いはつつましく、茶会にふさわしく、趣深く感じられる。

 「懐石料理でお腹を温めてからお茶をいただくのは、正式な茶会の流れと同じです」と福嶋先生。

 レッスン後半は「献招点心」の和菓子と、小林久実子さんのお点前による抹茶を、習った作法でいただいた。

 「お茶を点ててくれた人への感謝、一期一会で出会えた人とお相伴する喜びが表現できれば、少しくらい作法を間違えても大丈夫です」という福嶋先生の言葉にはホッとさせられた。

 友人とともに参加していた女性は「ホテルランチだけではなく、いろいろな体験をできるのが面白そう、と思って来ました。次の回も参加したいです」と笑顔だった。

= = = = = 

「雅の会」
◆会場=浦安ブライトンホテル東京ベイ1階「京懐石・螢」
◆料金=10000円
◆時間=12時~体験レッスン、13時30分~食事会、1ドリンク付き
【モダンカリグラフィー】
◆日にち=12月6日(火)、12月13日(火)
◆定員=各6名
◆講師=小松美智子先生
◆予約・問い合わせ=047・350・9093 ※開催日2日前の17時までに要予約

広告画像

関連記事

  1. 飲み歩けバル街 23・24 、135店舗が参加 飲み歩けバル街 23・24 、135店舗が参加
  2. 浦安将棋同好会 6月から例会を再開 新たな会員を募集中 浦安将棋同好会 6月から例会を再開 新たな会員を募集中
  3. 美味しい料理と心のこもったサービス 浦安ブライトンホテル東京ベイ 美味しい料理と心のこもったサービス 浦安ブライトンホテル東京ベイ…
  4. 母の日&父の日プラン お母さん、お父さんに ありがとうを伝えよう 母の日&父の日プラン お母さん、お父さんに ありがとうを伝えよう…
  5. 稲荷神社 社務所と御輿庫を建て替え 稲荷神社 社務所と御輿庫を建て替え
  6. 日本料理「行庵」特製のおせち料理 予約締切は12月14日 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート 日本料理「行庵」特製のおせち料理 予約締切は12月14日 東京ベ…
  7. うらじょグルメ(47) 愛らしい創作菓子がいっぱい「Pastel de Vene(パステル・デ・ベネ)」 うらじょグルメ(47) 愛らしい創作菓子がいっぱい「Pastel…
  8. 東京ディズニーリゾート・アンコール! 「ザ・モーメンツ展 」 今年秋から展示会開催を決定! 東京ディズニーリゾート・アンコール! 「ザ・モーメンツ展 」 今…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東