教育

浦安青年会議所が開催する恒例の「第33回わんぱく相撲浦安場所」

 浦安青年会議所(堀木修吾理事長)が開催する恒例の5月場所、「第33回わんぱく相撲浦安場所」が5月8日、舞浜のバルドラール浦安アリーナ(市総合体育館)で開かれ、市内の小学生力士約200人が熱戦を繰り広げた。

熱戦を繰り広げた小学生力士。応援の家族も大きな拍手を送った

 今年は新型コロナ禍の密集防止から、半分近くまで出場人数を絞り、午前は1、3、5年、午後は2、4、6年の2部制として、男女別、学年別に取り組みを行った。家族の応援も、歓声は自粛。がっぷり四つあり、一気の押しありの取り組みに、大きな拍手が送られた。

◆各学年優勝者(敬称略)
 ▽1年男子=飯田悠太(南小)
 ▽1年女子=鈴木莉々愛(南小)
 ▽2年男子=藤田尚剛(浦安小)
 ▽2年女子=中田結彩(入船小)
 ▽3年男子=安武文吾(日の出南小)
 ▽3年女子=石橋叶望(見明川小)
 ▽4年男子=藤田剛成(浦安小)
 ▽4年女子=新居莉乃愛(東小)
 ▽5年男子=飯田颯太(南小)
 ▽5年女子=寺沢美空(北部小)
 ▽6年男子=川瀬倫(東小)
 ▽6年女子=西咲幸(舞浜小)

広告画像

関連記事

  1. 感性豊かな表現 冬テーマに子ども俳句 感性豊かな表現 冬テーマに子ども俳句
  2. 春の市民親睦ゴルフ大会 男子80人、女子27人参加で開催 春の市民親睦ゴルフ大会 男子80人、女子27人参加で開催
  3. 浦安中央ライオンズクラブ杯・第11回ボッチャ大会 小林君、壷井組が優勝 浦安中央ライオンズクラブ杯・第11回ボッチャ大会 小林君、壷井組…
  4. 浦安高学力向上へ大挑戦!! 探究ゼミと英語スクール開催 浦安高 学力向上へ大挑戦!! 探究ゼミと英語スクール開催  
  5. 「日本一の図書館」 リニューアルへ 「日本一の図書館」 リニューアルへ
  6. シャイニングアークス東京ベイ浦安 プレマッチ初戦で快勝、白星発進を決める NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス東京ベイ浦安 プ…
  7. ラグビーW杯日本大会開幕まで1年を切る ラグビーW杯日本大会開幕まで1年を切る 大会機運を高める啓蒙活動…
  8. ブリオベッカ浦安 ファンイベントを開催 ブリオベッカ浦安 ファンイベントを開催

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP