行政

浦安市が「障がい者等自宅療養緊急支援」を開始

浦安市が「障がい者等自宅療養緊急支援」を開始

 浦安市は8月5日から、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、障がいのある人などの要支援者で単身世帯のうち、自宅療養などで家族の支援を受けられず、食糧品などの調達が困難な人を対象に、市内の事業者と連携し、「自宅療養等緊急支援事業」を開始した。

 ただ、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、面と向かっての受け渡しはしない。しかし、支援を希望した人には、市職員や福祉事業者が食料品などを届けることや、体調管理、相談支援を行っている。

 給付条件は (1)感染症の陽性反応が出た人で、事情により自宅で療養する場合 (2)感染症の可能性がある人で、行政機関や通所施設からの要請で、一定の期間、自宅待機する場合―としている。

 給付内容は、食料品など3日分(約3000円)を最大で5回までとする。さらに入手困難なレトルト食品やご飯パック、ティッシュなどの「食料品」、マスクや手指消毒液などの入手困難な品。

 ちなみに事業費は計60万円で、株式会社ワイズマートと浦安商工会議所が連携している。

広告画像

関連記事

  1. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第88話:COVID-19 第8波感染は…
  2. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第56話:新型コロナウィルス感染の予防を…
  3. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第64話:COVID-19 感染爆発が止…
  4. あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ あかちゃんと安心な外出 授乳・おむつ 交換スペース 2か所増設へ…
  5. 浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始 浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始
  6. 浦安市令和2年度 当初予算案を発表 浦安市令和2年度 当初予算案を発表
  7. 浦安市、特別職給与、 議員報酬削減 浦安市、特別職給与、 議員報酬削減
  8. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第66話:新型コロナ感染死者数アジア1位…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP