文化

水と緑楽しむ「春まつり」賑う

 浦安の水と緑を楽しむ「春まつり」が4月28・29の両日、市役所に近い境川と東小学校で開かれた。春恒例の親水イベント「カフェテラス」と「植木まつり」が合体。市が主催し、浦安商工会議所、浦安観光コンベンション協会、市緑化事業協同組合の協力で実現した。

「嫁入り舟」「植木まつり」合体

 カフェテラスの境川エリアには、市内のホテル自慢の味や猫実東自治会、堀江1丁目自治会の焼きそばなどグルメの屋台が両岸にずらり並んだ。

嫁入り舟

新生活に向かって境川を進む雄介さん、奈々さん

水神祭

コミカルな船上の踊りで盛り上がった「水神祭」

春まつりステージイベント

人気を集めたステージイベント

植木まつり

緑でいっぱいの「植木まつり」

人で埋まった境川岸

人で埋まった境川の岸

 メインイベントの「嫁入り舟」では今年から「浦安の舟」が使われた。28日には先頭を切って地元育ちの新郎、宇田川雄介さんと、新婦の藤居奈々さんを乗せた舟が、内田悦嗣市長の祝福を受けて、しおかぜ歩道橋わきをスタート。
 神前式を挙げる豊受神社に近い江川橋までゆっくりと進むと、両岸から「おめでとう」と祝福する声があがった。
 昨年、20年ぶりに復活した漁の安全と豊漁を祈る伝統行事「水神祭」も行われ、御座船がお囃子の音船と踊り船、両岸から投げ入れられるおひねりを玉網で受け取る船を従えて境川を進んだ。

 ステージでは子供たちのダンスや歌、高校生の吹奏楽などが披露された。
 一方、植木まつりでは東小グラウンドを花と緑が埋めた。緑化団体の活動紹介や花苗、植木の販売コーナー、観葉植物やブルーべリーなどの苗木無料配布が人気を集
め、子供たちにはカーネーションがプレゼントされた。

広告画像

関連記事

  1. 秋の夜空を彩る浦安市花火大会 10月19日開催 秋の夜空を彩る浦安市花火大会 10月19日開催
  2. 浦安市は松戸市と 「家庭系一般廃棄物の処理に関する協定」を締結 浦安市は松戸市と 「家庭系一般廃棄物の処理に関する協定」を締結
  3. 浦安市花火大会 浦安市花火大会 7月25日に
  4. 「新型コロナウイルス感染症終息祈願 ふるさと花火」開催 「新型コロナウイルス感染症終息祈願 ふるさと花火」開催
  5. 浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流 浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流
  6. うらじょグルメ(17) ジャンルにとらわれず多彩な料理堪能 ダイニングバー ミラコロ うらじょグルメ(18) ジャンルにとらわれず多彩な料理堪能 ダ…
  7. 「トーチキス」セレモニー浦安代表 伊能隆雄さん(舞浜三丁目自治会長) 「トーチキス」セレモニー浦安代表 伊能隆男さん(舞浜三丁目自治会…
  8. 堀江の正福寺で 「盆はお寺で過ごさナイト」を開催 堀江の正福寺で 「盆はお寺で過ごさナイト」を開催

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP