教育

ウラヤスフェス2019 アオギスパレード張り子修復作業に46人の子ども達が参加

  明海南小学校児童育成クラブの子どもたち46人が8月28日(水)、11月16日(土)開催の「ウラヤスフェスティバル2019」で行われる、アオギスパレードの張り子の修復作業を行った。

アオギスパレード張り子修復作業

 アオギスなどの張り子は、市民団体「海・まち・デザイン」が以前、境川で行った灯籠流しに向けて作成した。制作者の「張り子を通して干潟の生態を再現したい。川や海をきれいにして、かつていた生き物にも戻ってきてほしい。」との思いに共感し、ウラヤスフェスティバル2019で修復、パレードを行うことになった。今後何回かの修復作業を経て、パレードする。

 参加した子どもたちは「きらきら輝くアオギスたちが楽しそうに泳ぐのを早く見てみたい」と、パレードを心待ちにしている様子だった。

 また、この日は、浦安市郷土博物館・学芸員の島村さんからアオギスをはじめ、浦安の水辺の歴史についての話も。子どもたちは「アオギスにまた戻ってきてほしい」との声が上がった。

 浦安市の恒例イベント、「ウラヤスフェスティバル2019ふるさとを感じろ!~彩りあふれる浦安~」は、11月16日(土)にシンボルロード、JR新浦安駅前、東京ベイ東急ホテル駐車場ほかで開催。詳しくは公式サイトで。

広告画像

関連記事

  1. 年に一度のお楽しみ「博物館まつりナイト」 年に一度のお楽しみ「博物館まつりナイト」
  2. 令和3年度原爆展 市民ホールで開催中 令和3年度原爆展 市民ホールで開催中
  3. 海に臨むクリーンセンターの工房で 胸キュンな 「手すきハガキ」作り 海に臨むクリーンセンターの工房で 胸キュンな 「手すきハガキ」作…
  4. 浦安市・弁天在住の 絵手紙作家 森千景さん 『石の絵手紙ロード』に永久保存 浦安市・弁天在住の 絵手紙作家 森千景さん 『石の絵手紙ロード』…
  5. よしもとお笑いライブ ~笑って心の梅雨明け宣言~ ㏌浦安2021 よしもとお笑いライブ ~笑って心の梅雨明け宣言~ ㏌浦安2021…
  6. 姉妹都市提携30周年記念 第22回友好の翼 参加者募集説明会を開催 姉妹都市提携30周年記念 第22回友好の翼 参加者募集説明会を開…
  7. 春分の日に先祖を供養 浦安市墓地公園 春分の日に先祖を供養 浦安市墓地公園
  8. 第12回セーフティー コンサート 約800人の市民が演奏を満喫 第12回セーフティー コンサート 約800人の市民が演奏を満喫

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP