PR

西川よしずみ 浦安未来地図: 現在(いま)と将来(あす)の暮らしを守るために

現在(いま)と将来(あす)の暮らしを守るために


西川よしずみ議員
浦安市議会 前議長
西川よしずみ

 全員協議会にて議論、市長に提言 

 市議会ではコロナウイルスの影響による税収減に伴う今後の市政運営について議論するため、全員協議会を立ち上げました。全員協議会とは、会期問わず市政の重要な課題について全議員で協議を行うため、開催されるものです。目下、令和3年度の予算編成が行われており、新年度予算および今後の市政運営に対して11月中旬を目途に、市長に提言を行う予定です。

 苦難がよりまちを発展させた 

 コロナウイルスは私たちの暮らしに様々な影響を与え、市では基幹産業である観光業が長期休業などにより大きな打撃を受け、市税の大幅な減少に見舞われています。また、今後の個人市民税への影響も憂慮されます。

 しかしながら、我がまちのこれまでの歴史を振り返ると、埋め立て開発の契機となった黒い水事件や度重なる台風被害、そして東日本大震災と、幾度となく深刻な苦難に直面してきました。浦安町・市民は、苦境に立たされる度ごとに、不撓不屈の精神で英知を結集し、不断の努力の下、今日の繁栄へと繋げてきました。全国に類を見ない本市の発展は、常に苦難と向き合い、奮闘する中で培われてきたものと言えます。

 意識改革と市民との連帯 

 現在、議員全員で市が行っている全事業を対象に、あり方等の見直しを行っています。しかしながらこのような状況下であっても委縮することなく、あらたな発展を見据え、民間活力など、あらゆる手段を駆使して積極果敢に行政運営を行うことがなにより必要です。それには、職員ひとり一人の意識改革と、市民の皆様との連携・連帯が不可欠です。そのような視点を持って、現在とそして将来の暮らしを守るべく、引き続きしっかり議論し、提言して参ります。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 障害者の歯科治療を 浦安…
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 災害に強いまちに
  5. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: スポーツを活かした まちづくり
  6. 宮坂 奈緒 議員 浦安市議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に 優しいまちづ…
  7. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 県、国の出先機関を浦安に
  8. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…

新着記事

  1. 40周年ドリームゴーラウンド開催 東京ディズニーリゾート 来年3月31日までアニバーサリーイベント
  2. 衆院千葉5区補選自民・英利氏初当選 浦安市議選21人当選
  3. 千葉県議選 宮坂、折本氏当選
  4. 久助稲荷神社大祭 新しい社殿で4年ぶり開催 久助縁日やカラオケ大会など、楽しい企画が盛りだくさん
  5. 浦安D-ロックス 順位決定戦第3節 VS三重 激闘を制し優勝

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

PAGE TOP