文化

市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品 浦安市と東京芸術大学連携アートプロジェクト

 浦安市と東京芸術大学が連携した浦安アートプロジェクトの一環として、市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品の上映トークイベントが2月19日、浦安市民プラザで行われた。

上映トークイベント

 東京芸術大学の学生と社会人の人材育成プロジェクトDOOR受講生が、「水」をテーマに市内で撮影・取材を行った映像作品4本が上映された。

 各作品を上映後、東京芸術大学非常勤講師、森内康博氏と映像作家、歌川達人氏が制作チームとともに、それぞれの作品をめぐって語り合った。

作品を語り合う

 「浦安魚市場」をテーマに制作したチームは、かつて盛況を極めたと伝えられる浦安魚市場(2019年に閉場)とはどんな存在だったのかーを探るため、出店していた店主たちに取材した。

 制作チームの女性は「私たちは取材相手から『次はあの人の話を聞いたらおもしろいよ』と教えてもらい、リレー方式で取材していった」「すべての人が自分の言葉を持ち、魅力的だった」などと語った。

 制作チームの取材を受けた鮮魚店「泉銀」店主、森田釣竿さんは上映会場に駆け付けた。

 「浦安魚市場を違う角度から描いており、すごくよかった」と笑顔で話していた。

作品が展示された

 4作品は、別々の視点から浦安の風景、人、生活に迫っており、市民たちが抱く純粋な浦安愛が浮かび上がっている。会場では25日まで、作品の上映と写真などの展示が行われ、多くの市民が訪れた。

広告画像

関連記事

  1. 浦安小さな旅(8) 「新浦安」 浦安小さな旅(8) 「新浦安」
  2. うらじょグルメ(19) ラードでカラッと揚げた銘柄豚を とんかつ専門店 双葉 浦安本店 うらじょグルメ(19) ラードでカラッと揚げた銘柄豚を とんか…
  3. バロックxモダン アンサンブル それぞれの時代の楽器の響きと作品を満喫 バロックxモダン アンサンブル それぞれの時代の楽器の響きと作品…
  4. 「浦安アートプロジェクト」ワークショップ開催 ポンプ場から未来を創造しよう―新しい姿に変容させる 「浦安アートプロジェクト」ワークショップ開催
    ポンプ場から…
  5. 7月27日(土) 「第40回浦安市花火大会」開催 7月27日(土) 「第40回浦安市花火大会」開催
  6. 浦安市のデザインマンホール完成 今年度は市内5箇所に順次設置 浦安市のデザインマンホール完成 今年度は市内5箇所に順次設置
  7. バレンタイン限定ショップがお目見え! イクスピアリ バレンタイン限定ショップがお目見え! イクスピアリ
  8. こだわりスイーツに 旬の素材のセイボリー ヒルトン東京ベイ こだわりスイーツに 旬の素材のセイボリー ヒルトン東京ベイ

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP