行政

浦安市が職員6人を処分

 浦安市は、マイナンバーカード交付事務費の国への令和元年度分の補助金申請で、提出書類の記載ミスがあり、約1200万円が受け取れなかったことを5月8日に明らかにした。

 事務を担当した市民経済部の35歳の男性主任主事と、監督者の部長など同部の5人の計6人を減給10分の1、1カ月の懲戒処分にしたことも併せて発表した。また、市長と副市長も給与を1カ月間10%減額することとし、そのための議案を6月議会に提案する。

 主事は4月2日に、申請書類を、県を通じて国に提出したが、この際、令和元年度の市内マイナンバーカード交付者数を、1年間の6359人ではなく、3月分だけの979人と申請書類に記載した。

 このため、1575万1千円の補助金が受け取れるはずだったのが、366万円しか交付されなかった。4月7日に気づき、修正を申し入れたが認められなかった。

 内田悦嗣市長は「市民の皆様の信頼を損なうもので、心からお詫び申し上げます。今後は組織的なチェック体制の徹底を図り、再発防止と信頼回復に全力を挙げて取り組む」とコメントしている。

広告画像

関連記事

  1. オリンピック・パラリンピック育成選手指定証授与式 夢に向かうアスリートを激励 オリンピック・パラリンピック育成選手指定証授与式 夢に向かうアス…
  2. 浦安魚市場 半世紀の歴史に幕!? 市議会で明らかに 浦安魚市場 半世紀の歴史に幕!? 市議会で明らかに
  3. 感謝状贈呈式 公益のために寄付 感謝状贈呈式 公益のために寄付
  4. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  5. 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林 章宏 愛着を持ち、誇れる街を目指して 年頭のご挨拶 浦安市議会議長 小林 章宏 愛着を持ち、誇れる街を…
  6. 舞浜3丁目の液状化対策工事 住民意向で市が中止へ 舞浜3丁目の液状化対策工事 住民意向で市が中止へ
  7. 衆院千葉5区補選自民・英利氏初当選 浦安市議選21人当選 衆院千葉5区補選自民・英利氏初当選 浦安市議選21人当選
  8. 学校・公共施設のブロック塀 1か所は月内改修完了 学校・公共施設のブロック塀 1か所は月内改修完了

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP