その他

編集後記(うらやす情報 vol.75)

編集後記

 千葉県内が恐れていた暴風雨により甚大な被害に見舞われました。台風15号です。被害は住宅が全壊、半壊、一部損壊に加え、床上や床下浸水などを合わせると、合計2万1796棟に及びました。

 浦安市内では住宅の一部損壊はありましたが、長期間にわたる停電や断水がなく、台風通過後、猛暑に苦しめられる人たちはほとんどいませんでした。9月10日号の小欄でも触れましたが、「浦安市内でも起こり得る災害」と考え、万一に備えておく必要がありそうです。

 さて、一面の記事で取り上げましたが、浦安高校野球部の大塚知久監督が来年3月で定年を迎えます。「知る人ぞ知る」名監督であり、素晴らしい教育者です。定年とはいえ、惜しい方が教育現場から離れることになりそうです。ご本人も言われていますが、「何らかの形で現場に関わっていただきたい」と願うのは、小欄だけでしょうか…。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.79)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.113)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.92)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.90)
  5. 訂正 訂正
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.105)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.55)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.111)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP