行政

浦安音楽ホール 収入増目指し継続 活用幅広げ可能性生かす

 昨年4月に開館した「浦安音楽ホール」の今後の在り方について、浦安市の内田悦嗣市長は4月20日、「検証委員会」の検証結果を踏まえ、「廃止でなく、ポテンシャルを生かしながら支出減、収入増を目指し様々に活用し継続する」方針を明らかにした。

 同ホールはJR新浦安駅南口、入船1丁目の8階建て商業ビルの4~8階(約4000m2)を市が賃借。整備費は24億7千万円。6階の音楽専用ホールを中心に吹き抜けで、303席(うち車イス3席)の固定席がある。東京・銀座の音楽専門ホール、王子ホールやヤマハホールと同レベルの施設を目標とした。

浦安音楽ホール

継続になった浦安音楽ホールなどが入る商業ビル=入船

 昨年3月就任した内田市長は、(1)音楽ホールは東日本大震災からの復旧・復興のシンボルと位置づけた前市長のトップダウンで進められた (2)賃貸期間が30年間と長期 (3)賃借料・運営費などに年間4億円―などから「将来、市民の大きな負担になるのでは」と懸念を示した。

 このため、同年7月に浦安音楽ホール検証委員会(委員長・石井一郎副市長)を庁内に設置。委員会は開館までの経緯や賃借料の決定、開館後の利用状況、弁護士や大学教授など有識者への聞き取りなどを実施。今年3月下旬、「継続する場合と廃止した場合の費用を比較した結果、現施設を継続利用する選択が合理的」などとする報告書をまとめた。

ホール継続で市民の理解を

 内田市長は「整備したばかりのホールを廃止すれば市民サービスの低下を招き、整備費用も無駄になり、契約に伴う違約金も発生する。ホールの継続で市民の理解をいただければ」とコメントしている。

広告画像

関連記事

  1. 浦安小さな旅(7) 写真特集「猫実川周辺」 浦安小さな旅(7) 写真特集「猫実川周辺」
  2. 海に臨むクリーンセンターの工房で 胸キュンな 「手すきハガキ」作り 海に臨むクリーンセンターの工房で 胸キュンな 「手すきハガキ」作…
  3. 浦安市消防本部職員の異動(令和3年4月1日付) 浦安市消防本部職員の異動(令和3年4月1日付)
  4. グランドニッコー 東京ベイ舞浜 7月1日にオープン グランドニッコー 東京ベイ舞浜 7月1日にオープン
  5. "BARの街" 浦安を、オープンバーで オシャレに楽しむ「URAYASU BAR FESTIVAL 2019」 “BARの街” 浦安を、オープンバーで …
  6. ディズニーシーで成人式開催 新成人2143人が参加 ディズニーシーで成人式開催 新成人2143人が参加
  7. うらやすの人(36): 創立70周年迎える 浦安囃子保存会 杉山 徳生会長(84) うらやすの人(36): 創立70周年迎える 浦安囃子保存会 杉山…
  8. 旬の味覚を存分に味わう 秋の創作料理フェア 東京ベイ東急ホテル 旬の味覚を存分に味わう 秋の創作料理フェア 東京ベイ東急ホテル

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP