ベイシニア浦安は6月19日、中央公民館で令和7年度夏季囲碁・将棋大会を開催した。多くのシニアが参加して対局を楽しんだ。

会場には囲碁・将棋愛好家たちが続々と集まってくる。午前11時45分から開会式が行われ、ベイシニア浦安の相原勇二会長があいさつ。正午から対局が始まった。
囲碁は4組に編成し、組内における段・級差によるハンディ戦。将棋も段・級差によってコマ落ちしての対局となった。持ち時間は35分。時間切れは負けとなる。参加者は1手ごとに時計のボタンを押し、真剣な表情で対局していた。

すべての対局が終わった。成績上位者には賞品が授与され、笑顔で受け取っていた。
将棋で参加したシニアは「同じ1級の人と対局したが、けっこう強くて苦戦した。でも和気あいあいとした雰囲気で楽しかった」と話していた。