超大型の台風21号接近という悪天候下で10月22日、投開票を迎えた第48回衆院選。公示後の長雨などの悪条件を克服、期日前投票が好調なこともあり、5区(浦安市分)の投票率は市選管集計では前回(26年12月14日、49.53%)を上回る51.99%を記録した。
当日有権者数は13万6009人。31か所の投票所のうち、最も高かったのは入船小体育館の70.00%(男72.01%、女68.27%)。
市選管によると、今回は期日前投票が男1万423人、女1万2667人の計2万3090人と過去最高を記録。前回の男5596人、女6346人の計1万1942人を1万1148人上回ったのが要因。
自民前職 薗浦氏が4選
5区(浦安市と市川市の一部)
衆院選5区(浦安市と市川市の一部)は、首相補佐官で自民前職の薗浦健太郎氏が4選を果たした。